Pages

Sunday, March 31, 2024

プロスペックス(PROSPEX) SBDC193 ダイバースキューバ メカニカル The Black Series Limited Edition | ジェイアール京都伊勢丹 9F 時計売場 | ブランド腕時計の正規販売店紹介サイトGressive/グレッシブ - Gressive

ジェイアール京都伊勢丹 9F 時計売場についてのお問合せは・・・

〒600-8555 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル塩小路町ジェイアール京都伊勢丹 9F 時計売場
TEL:075-342-0039
定休日:元日(百貨店に準ずる)
営業時間:10:00~20:00
(百貨店に準ずる)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( プロスペックス(PROSPEX) SBDC193 ダイバースキューバ メカニカル The Black Series Limited Edition | ジェイアール京都伊勢丹 9F 時計売場 | ブランド腕時計の正規販売店紹介サイトGressive/グレッシブ - Gressive )
https://ift.tt/RMIFygi
科学&テクノロジー

Helio G99搭載12インチ大型タブレット3万円で発売セール!【Headwolf HPad6】 - デイリーガジェット

昨今、高コスパなAndroidタブレットを連発しているHeadwolfから、新たに12インチの大型Android 14タブレット「Headwolf HPad6」が登場しました。

アマゾンではこちらのページで32,999円から3,000円OFFが適用できるので、29,999円で購入可能。

楽天では↓のページで37,999円から、「クーポン獲得」で7,000円OFFクーポンを適用して差し引き30,999円で購入できます。

Helio G99搭載でwidevine L1対応の大型タブレットです。

スペックですが、SoCにはMediaTek Helio G99、12インチ(2000×1200)ディスプレイ、8GB/256GBメモリ、リア16MPフロント8MPカメラ、8,800mAhバッテリーとなっています。

OSは最新のAndroid 14で、18wの急速充電対応。

デュアルnano SIMによるモバイルデータ通信に対応し、本体は7.5mmと薄型で、550gと12インチにしては軽量となっています。

GPSサポートで、もちろん技適やPSEも取得済みです。

昨今、12インチの大型Androidタブレットは↓でレビューしたように複数出てきています。

今回は、先週レノボから日本版が発売になった12.7インチAndroid 13タブレット「Lenovo Tab P12」を発売日に速攻で購入し...
今回は、多数のタブレットやスマートフォンをリリースしているBlackviewの最新タブレット「Blackview Tab 18」をレビューし...
今回は、AvidPadという中国の新興ブランドから新たに登場したAndroidタブレット「AvidPad A90」をレビューします。 ...

このスペックで3万円は安いので、「使える」大型タブレットをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください!

デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)

デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。

デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。

ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( Helio G99搭載12インチ大型タブレット3万円で発売セール!【Headwolf HPad6】 - デイリーガジェット )
https://ift.tt/vlMJpof
科学&テクノロジー

Saturday, March 30, 2024

火星表面にエベレスト級の巨大火山か、見過ごされていた? 新研究が波紋 - CNN.co.jp

(CNN) 火星の表面に、奇妙な形をしたエベレストよりも高い巨大火山を発見した可能性がある――。そんな新たな研究結果が発表された。何十年にもわたり見過ごされていたという。

米火星研究所のパスカル・リー所長が今月13日、テキサス州ウッドランズで開催された第55回月惑星科学会議で研究結果を発表した。従来知られていなかった火星火山が見つかった可能性に、惑星科学コミュニティー全体で波紋が広がっている。

今回の研究に興奮が高まる一方、一部からは懐疑的な声も寄せられている。

リー氏はメリーランド大学カレッジパーク校の博士課程で学ぶスーラブ・シュブハム氏と協力して、火星の「ノクティス・ラビリントス(夜の迷宮)」に火山があるのを突き止めた。ノクティス・ラビリントスは火星の赤道付近の地域で、網の目のように峡谷が入り組んでいる。

リー氏によると、この火山は周囲の地形に比べ飛び抜けて高いわけではないため、人工衛星による長年の観測にもかかわらず見過ごされていた可能性があるという。

研究チームの説が正しければ、火星の地質に関する科学者の理解にとって大きな意味を持つ可能性がある。今回の発見が一助となり、水の氷や生命の兆候を探す将来の探査ミッションがこの地域に向かうことになればと、リー氏は期待を寄せている。

当初、研究チームの取り組みは23年3月に発表された研究結果につながった。塩の堆積(たいせき)物に覆われた巨大氷河がノクティス・ラビリントス地域に存在する可能性を示唆する内容だった。

それ以来、リー氏とシュブハム氏は米航空宇宙局(NASA)の火星周回探査機「マーズ・リコネサンス・オービター」で収集されたデータを精査し、塩の下に凍った水が残っている可能性がないか突き止めようと試みていた。

だが、地形を詳しく調査していた際、リー氏は「氷河の隣を流れる小さな溶岩流」に驚かされた。

溶岩が酸化していれば、周囲の地表と同じ赤茶けた色になるはずだったが、まだ完全には酸化していなかった。

これは溶岩が比較的新しいことを示唆していた。まだ見ぬ火山が付近に潜んでいる可能性を示す最初の兆候だった。

「注意深く地形を観察し始めた」とリー氏。「すると予想通り、この地域の標高の高い地点を複数調べたところ、弧を形成していることが分かった」

この弧は地球にも存在する盾状火山を想起させると、リー氏は言い添えた。盾状火山は広く緩やかに傾斜する斜面が特徴で、高さよりも幅が目立つ。

この発見をきっかけに、リー氏とシュブハム氏はさらなる証拠を収集し、標高9022メートルの山頂が実際に火山の先端部であることを突き止めた。

海抜8848メートルのエベレストに比べ、数百メートル高い計算になる。

リー氏とシュブハム氏は現在、研究結果を査読論文にまとめる作業に取り組んでいる。より詳細な成果を出せれば、科学界全体で今回の説への信頼度が増す可能性がある。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 火星表面にエベレスト級の巨大火山か、見過ごされていた? 新研究が波紋 - CNN.co.jp )
https://ift.tt/0oQ1z3C
科学&テクノロジー

なぜPCでトラブルが発生した際に「再起動」すると解決することが多いのか? - GIGAZINE(ギガジン)


PCで何らかのトラブルが発生した時には「ひとまず再起動してみる」という解決策を試す人は多いはず。そして再起動だけでトラブルが解決してしまうことも多いものです。PCの再起動がなぜトラブルを解決するのかについての考察をSalesforceのエンジニアであるノーラン・ローソン氏がブログにまとめました。

Programmers are bad at managing state | Read the Tea Leaves
https://nolanlawson.com/2020/12/29/programmers-are-bad-at-managing-state/


ローソン氏は再起動で解決する理由を端的に「プログラマーが状態の管理を不得手としていること」と述べました。プログラムを記述して最初に起動した際には全ての変数はプログラマーの意図通りになっており、自動テストなどを通じて「プログラムとして最も純粋で完璧な状態」に仕上がっています。

しかし、プログラムの起動後はユーザーが何かをクリックしたり入力欄に文字を書き込んだりするだけでなく、ウェブアプリであればブラウザの戻る・進むボタンや更新ボタンを押したり、数週間放置した後に起動したりとさまざまな操作を行います。こうした操作を通してプログラムは元のプログラマーの意図とは異なる状態になり、エラーやクラッシュ、フリーズが発生してしまいます。


「一度電源をオフにして再度オンにする」という操作はプログラムの状態をリセットして当初のプログラマーの意図通りに戻すことで高い効果を発揮しているとのこと。

実際、ローソン氏の妻が数年ぶりにSteamを起動しようとしたところうまく起動せず、再インストールしてみてもロードに失敗していました。しかしSteamのデータが保存されている「~/Library/Application Support/SteamSteam」というフォルダを削除して状態をリセットすることで正常に動作させることに成功したと述べられています。


また、ウェブアプリが何度リロードしても読み込み中にフリーズしてしまうという問題が発生した時にはChrome DevToolsの「アプリケーション」タブで「サイトデータを消去」することで解決できたそう。

さらに、macOSをアップデートしたあとのMacBookで印刷ができなくなるトラブルに対しては古いプリンターソフトウェアをアンインストールすることで解決したという例も記載されています。

そのほか、Firefoxを久しぶりに起動すると「お久しぶりです! Firefox はしばらく使われていないようです。プロファイルを掃除して新品のようにきれいにしますか?」という旨のメッセージが出現することについてローソン氏は「Firefoxにユーザーを誘導する優れた方法」と述べました。ブラウザ間の体感速度の差は実際の実力の差よりも拡張機能や設定、履歴、キャッシュなどの影響が大きいためFirefoxをリフレッシュすることでそうした状態をリセットしてFirefox本来の軽快さを体験させているわけです。新しいPCやスマートフォンが驚くほど軽快に動作するように感じられるのも同じ理由とのこと。


ローソン氏は「ソフトウェアは複雑であり、プログラムがどのような状態をとり得るのかを全て予測することは不可能だ」として「自分のプログラムのファイルをクリーンアップするための専用プログラムを用意するなどのある種の脱出ハッチを用意することは素晴らしいことだ」とリセット手段を用意することの大切さを訴えました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( なぜPCでトラブルが発生した際に「再起動」すると解決することが多いのか? - GIGAZINE(ギガジン) )
https://ift.tt/abvUNVM
科学&テクノロジー

Doogeeから12.4インチで4,096段階筆圧検知ペン対応大型格安タブ登場!【Doogee T30 Max】 - デイリーガジェット

多数のAndroidタブレットをリリースしているDoogeeから、12.4インチの大型タブレット「Doogee T30 Max」が登場しました。

↓の記事でお伝えしていたように、MWC2024で発表されていた機種です。

バルセロナで開催中のMWC 2024の中で、Doogeeから折りたたみスマホを含む複数機種が公開されました。 Doogeeは、...

Helio G99プロセッサ、最新のAndroid 14のほか、4,096段階筆圧検知ペンにも対応しています。

現在、AliExpressのこちらのページで、37,436円で発売セール中。「クーポン割引」をクリックすれば、さらに2,159円OFFになります。

デザインもユニークで、背面パネルにはレザーを採用しています。

SoCはHelio G99で、これは廉価Androidタブレットの中ではもっとも高速な部類のチップセット。

ほか、12.4インチ(2560×1600)IPSディスプレイ、8GB/512GBメモリ、10,800mAhバッテリー、リア50MP+2MP、フロント20MPカメラ、Android 14という構成です。

サイズは285.1×185.4×7.9mmと薄型で、重量は678gです。

ディスプレイはテュフズード認証のブルーライト遮断対応のほか、バッテリーは33w急速充電対応。最大2TBのmicroSDやデュアルnano SIMにも対応しています。

widevineはL1。また底面のポゴピンで、外部機器とマグネット装着・給電による接続が可能です。

カラバリは、↓のグリーン、ブラック、カーキの3色です。

12.4インチ大型タブでHelio G99搭載機としてはこのセール価格は安いので、気になった方は、ぜひチェックしてみてください!

デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)

デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。

デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。

ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( Doogeeから12.4インチで4,096段階筆圧検知ペン対応大型格安タブ登場!【Doogee T30 Max】 - デイリーガジェット )
https://ift.tt/StRgquc
科学&テクノロジー

皆既日食前に非常事態宣言 カナダ・ナイアガラの滝に観光客殺到恐れ - 毎日新聞

多くの観光客が訪れるナイアガラの滝=カナダ東部オンタリオ州で2023年3月25日、隅俊之撮影 拡大
多くの観光客が訪れるナイアガラの滝=カナダ東部オンタリオ州で2023年3月25日、隅俊之撮影

 世界的観光地「ナイアガラの滝」があるカナダ東部オンタリオ州のナイアガラ地域は、4月8日に現地で起きる皆既日食に多数の観光客が押し寄せるとして非常事態宣言を発令した。100万人近くが来訪し、住民の生活に支障が出る恐れがあるという。AP通信が報じた。

 宣言は3月28日に発表された。皆既日食はメキシコや米国、カナダなどの一部で観測できる。オンタリオ州で観測できるのは1979年以来で、ナイアガラの滝は日食を観測するのに最も適した場所の一つだと、米誌ナショナルジオグラフィックで紹介されたという。

 当日は大渋滞が起きるほか、携帯電話が通じにくくなったり、警察や消防といった緊急サービスが受けにくくなったりする恐れがあり、事前に備えるという。地域当局はウェブサイトで、事前に車に給油したり、食料品を買ったりするよう勧めている。

 他にも部分日食が観測できる地域はあるが、日本では見られない。【平野光芳】

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 皆既日食前に非常事態宣言 カナダ・ナイアガラの滝に観光客殺到恐れ - 毎日新聞 )
https://ift.tt/7PUVNei
科学&テクノロジー

Friday, March 29, 2024

衝突シミュレーションで探る氷衛星エウロパの構造 - アストロアーツ

木星の衛星エウロパに関する天体衝突のシミュレーション研究から、エウロパの氷殻の厚さが少なくとも20kmはあり、硬い層ともろい層の2層構造であれば、見つかっている多重リング盆地の地形をよく説明できることが示された。

【2024年3月29日 国立天文台天文シミュレーションプロジェクト

木星の第2衛星エウロパは、氷殻で覆われた表面の下に液体の塩水をたたえた「内部海」があると考えられており、地球外生命体を探すのに最適な場所の一つと期待されている。こうした海における生命居住の可能性や、そこに生きる生命の特性には、エウロパの表面物質と内部海との間で起こる物質循環や、突発的な彗星などの天体衝突による内部海への物質供給が深く関わっているはずであり、その場合氷殻の厚さが重要な鍵となる。

エウロパは1995年から2003年まで木星系を調べた探査機「ガリレオ」によってフライバイ観測されたが、それ以降は詳しく調べられておらず、もちろん氷の厚さが直接計測されたことはない。そのため、氷殻の厚さの推計には、エウロパの表面にある小さなクレーターなどが用いられてきた。しかし、この方法では、氷殻が薄い場合と、氷殻が硬い層ともろい層で構成されている場合とを区別できないという問題があった。

米・パデュー大学の脇田茂さんたちの研究チームは、これまでの探査で見つかっている、「多重リング盆地」と呼ばれる同心円状の構造を示す大きなクレーターに着目した。多重リング盆地の形成は氷殻の厚さや温度、構造に強い影響を受けることから、その形成過程を解明すれば、氷殻の厚さに制限をつけられると考えたからだ。

多重リング盆地を形成する天体衝突の想像図
エウロパで起こった多重リング盆地を形成する天体衝突の想像図(提供:Brandon Johnson generated with the assistance of AI.)

多重リング盆地「Tyre」
1998年に探査機「ガリレオ」が撮影した、エウロパの多重リング盆地の一つ「Tyre」。同地形の特徴が見てとれる範囲は40kmほどだが、構造全体はもっと大きい(提供:NASA/JPL/ASU

多重リング盆地のような表面構造を作り出すには、どのような物理的特性の組み合わせが必要なのかを特定するため、脇田さんたちは国立天文台が運用する共同利用計算機「計算サーバ」と、複数の物質を扱える数値衝突計算コード「iSALE」を用いた天体衝突シミュレーションを行った。

100通り以上の計算の結果、多重リング盆地が形成されるには、硬い層(リソスフェア)ともろい層(アセノスフェア)の2層からなる、少なくとも20kmの厚さがある氷殻が必要だとわかった。さらに、厚さ20km以上の氷殻の場合はエウロパ表面の2つの多重リング盆地の観測結果とよく一致する結果が得られた。一方で、薄い氷殻を想定したシミュレーションでは、たとえもろい層があっても多重リング盆地の観測結果は再現されなかった。

今回のシミュレーションの動画「「エウロパ上の『多重リング盆地』の形成の衝突シミュレーション」。カラーマップは衝突による変形度合い、白点線は氷殻と内部海の境界線をそれぞれ示す。(右上)シミュレーションの一部(中央の黒枠部分)を拡大したもの。400秒以降に拡大図で見られるV字型の構造(黒破線)は観測と一致するリング構造の形成を表す(提供:国立天文台シミュレーション(CfCA))

「氷殻の厚さは、エウロパ内部で起こるプロセスを制御しており、それは表面と海洋との間の物質交換を理解するためには本当に重要です。つまり、氷の厚さを理解することは、エウロパにおける生命存在の可能性を理論化するために不可欠なのです」(パデュー大学 Brandon Johnsonさん)。

「今回の研究では、氷の厚さの下限値を決めることはできましたが、上限値は決められていません。探査機による観測、特にNASAが今年10月に打ち上げ予定の探査機『エウロパ・クリッパー』によって、その答えが得られる可能性があります。多重リング盆地を観測する際に、今回の研究で得られた厚い氷を念頭に置くことで、氷の厚さだけでなく内部海の深さの情報も得られるかもしれません。そうすることで、よりエウロパでの生命居住の可能性を明確にできると思います」(脇田さん)。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 衝突シミュレーションで探る氷衛星エウロパの構造 - アストロアーツ )
https://ift.tt/fYn07QG
科学&テクノロジー

Thursday, March 28, 2024

FMVシリーズにバンドルされていた『エアホッケー』無料ブラウザゲームとしてリリース―公式Xが約10年ぶりの更新で告知 - Game*Spark

ダットジャパンは、『エアホッケー』webブラウザ版を無料で公開しました。

富士通FMVシリーズにバンドルされていた「GAMEPACK」シリーズ

「GAMEPACK」シリーズは1998年に富士通FMVシリーズのバンドルソフトとして採用されたゲームシリーズ。その中でも特に人気であったという『エアホッケー』が、この度webブラウザ版として無料で公開されました。

webブラウザ版では解像度とフレームレート向上、バランス調整、リトライ機能追加など調整が施されているほか、新たな対戦相手、ランキング機能、タイムアタック機能といった新機能の追加もされています。

公式Xアカウントは約10年ぶりに更新

本作の公開を告知するため「GAMEPACK」公式Xアカウントが約10年ぶりに更新。さらに同社のゲームについて、動画投稿・配信は全面的に許諾されるということも告知されています。

また『エアホッケー』のほかにも、『ラミィの大冒険』『アリーナ』などについても再開発を検討しているとのことです。


『エアホッケー』webブラウザ版はこちらで無料公開中です。


Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( FMVシリーズにバンドルされていた『エアホッケー』無料ブラウザゲームとしてリリース―公式Xが約10年ぶりの更新で告知 - Game*Spark )
https://ift.tt/TWBv1lc
科学&テクノロジー

NASAの木星衛星探査機、氷1粒からでも生命発見の可能性 実験で確認 - Forbes JAPAN

木星や土星の一部の衛星にある地下海は、太陽系内で地球外生命体が存在する可能性が最も高い場所だ。それでも、生命の存在を確認するのは、衛星の表面が氷の殻に覆われているせいで不可能だとこれまで考えられてきた。

だが、もし生命が存在すれば、木星の衛星エウロパや土星の衛星エンケラドスから放出される氷の粒子1個にも、分析機器で生命の痕跡を検出できるだけの量の物質が含まれている可能性があることが、実験に基づく最新の研究結果で明らかになった。

極めて重要なことに、今年10月に打ち上げ予定のNASAの氷衛星探査機エウロパ・クリッパーが、地球外生命体の存在を確認できる可能性があることを、今回の研究結果は意味している。

ごく少量

科学誌Science Advancesに22日付で掲載された、今回の研究をまとめた論文の筆頭執筆者で、米シアトルのワシントン大学地球宇宙科学部の博士課程修了研究者のファビアン・クレンナーは「ごく少量の細胞物質でも、探査機に搭載の質量分析計で同定できるかもしれない」と指摘する。質量分析計は、分子をイオンに変換し、このイオンに電場と磁場をかけることで、分子の構造や化学的性質を特定する分析機器だ。「海を持つ衛星に存在する可能性があるとの見方がますます強まっている、地球の生物に似た生命体を、今後搭載される観測機器を用いて検出できるというさらなる確信を、今回の結果は与えてくれる」と、クレンナーは述べている。

「充血した眼球」

エウロパは、直径が約3100kmで、酸素が豊富な薄い大気と液体鉄の核を持ち、磁場がある。氷に覆われた表面には線状の亀裂が走り「充血した眼球」のように見える。厚さ約18kmの氷殻の下には、全球規模の液体水の海があり、単純な生命体が生息しているかもしれない。

NASAのエウロパ・クリッパー探査機は10月10日、スペースXのファルコンヘビーロケットに搭載され、米フロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げられる予定で、2030年4月に木星系に到達する見通しだ。このミッションでは、少なくとも32回の接近フライバイ観測を実施し、4年間かけてエウロパを調査する。


NASAの探査機ジュノーは2022年、エウロパの上空わずか約350kmから写真撮影を行った。

土星の衛星エンケラドスにある地下海の海底での熱水活動と地下海の物質が氷殻の割れ目から宇宙空間に放出される様子を描いた想像図(NASA/JPL-Caltech)

土星の衛星エンケラドスにある地下海の海底での熱水活動と地下海の物質が氷殻の割れ目から宇宙空間に放出される様子を描いた想像図(NASA/JPL-Caltech)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( NASAの木星衛星探査機、氷1粒からでも生命発見の可能性 実験で確認 - Forbes JAPAN )
https://ift.tt/6AznqG0
科学&テクノロジー

「CAPCOM SPRING SALE」開催! iOS/Android『ゴースト トリック』、PS4『Capcom Arcade Stadium』追加コンテンツがお買い得 | gamebiz - SocialGameInfo

カプコン<9697>は、App Store、Google Play Storeで配信開始記念セールを開催中。「逆転裁判」シリーズの生みの親“巧 舟”が手掛けたミステリーゲームの名作『ゴースト トリック』が、より高解像度になってスマートフォンゲームに復活。

またPlayStationStoreでは、アクション、シューティング、対戦格闘など豊富なジャンルからなる、カプコンの名作アーケード作品が揃う『Capcom Arcade Stadium』の追加コンテンツが、全作50%OFFのお買い得価格でセール中。『1943~ミッドウェイ海戦~』が遊べるゲーム本編は無料なのでこの機会にダウンロードしよう。

春の息吹を感じる季節、新生活のスタートを共に過ごすゲームをお得に手に入れるチャンス!

各デジタルストアセールの詳しい内容は「CAPCOM SPRING SALE」特設ページで確認しよう!

●セール名称:CAPCOM SPRING SALE

特設ページ:https://www.capcom-games.com/sale/sale01-ub6p7/ja-jp/

※商品によって対象ハード及びセール期間が異なりますのでご注意ください。また、セール期間は予告なく変更になる場合がございます。
※追加コンテンツの使用にはゲーム本編が必要となりますのでご購入の際はご注意ください。
※セットに含まれる商品は他のセット商品や単体でもご購入いただける場合がございます。重複購入にご注意ください。
※セール詳細及びコンテンツ内容、掲載外のその他セール対象コンテンツはカプコンセールページもしくは各デジタルストアにてご確認ください。

セール期間:2024年4月3日(水)23:59まで
『ゴースト トリック』(ゲーム本編)

・iOS

ダウンロード無料(アプリ内課金) ※第1章と2章が無料でプレイできます。
アプリ内課金「第3章カラ最終章」
通常価格:3,990円(税込)
セール価格【32%OFF!!】:2,680円(税込)
https://apps.apple.com/jp/app/ghost-trick/id6473715300

・Android
通常価格:3,990円(税込)
セール価格【32%OFF!!】:2,680円(税込)

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.capcom.ghosttrick

  • PlayStation(TM)Store

セール期間:2024年4月10日(水)23:59まで
PS4『Capcom Arcade Stadium』

※『Capcom Arcade Stadium』の追加コンテンツをご利用いただくには、ゲーム本編(無料)が必要です。


『大魔界村』(追加コンテンツ)

通常価格:200円(税込)
セール価格【50%OFF!!】:100円(税込)

『19XX - The War Against Destiny -』(追加コンテンツ)

通常価格:200円(税込)
セール価格【50%OFF!!】:100円(税込)

『キャプテンコマンドー』(追加コンテンツ)

通常価格:200円(税込)
セール価格【50%OFF!!】:100円(税込)

『ファイナルファイト』(追加コンテンツ)

通常価格:200円(税込)
セール価格【50%OFF!!】:100円(税込)

『スーパーストリートファイターⅡX - Grand Master Challenge -』(追加コンテンツ)

通常価格:200円(税込)
セール価格【50%OFF!!】:100円(税込)

『天地を喰らうⅡ - 赤壁の戦い -』(追加コンテンツ)

通常価格:200円(税込)
セール価格【50%OFF!!】:100円(税込)

『プロギアの嵐』(追加コンテンツ)

通常価格:200円(税込)
セール価格【50%OFF!!】:100円(税込)

『BIONIC COMMANDO』(追加コンテンツ)

通常価格:200円(税込)
セール価格【50%OFF!!】:100円(税込)

『サイバーボッツ - FULLMETAL MADNESS -』(追加コンテンツ)

通常価格:200円(税込)
セール価格【50%OFF!!】:100円(税込)

『セクションZ』(追加コンテンツ)

通常価格:200円(税込)
セール価格【50%OFF!!】:100円(税込)

『ストライダー飛竜』(追加コンテンツ)

通常価格:200円(税込)
セール価格【50%OFF!!】:100円(税込)

©CAPCOM
※本リリース内容は日本国内向けの情報です。記載の内容は予告なく変更となる場合があります。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「CAPCOM SPRING SALE」開催! iOS/Android『ゴースト トリック』、PS4『Capcom Arcade Stadium』追加コンテンツがお買い得 | gamebiz - SocialGameInfo )
https://ift.tt/OPW0Sli
科学&テクノロジー

Wednesday, March 27, 2024

動画再生アプリ「VLC」のAndroid版がアップデートされない理由は「秘密鍵をGoogleに渡したくない」から - GIGAZINE(ギガジン)


動画再生アプリ「VLC」はWindowsやmacOS、Linux、iOS、Androidなど多様なOSに対応していますが、Android版のVLCは2023年2月を最後にアップデートの配信が止まってしまいました。なぜAndroid版VLCのアップデートが停止してしまったのかについて、VLCの開発チームが解説しています。

VLC for Android updates on the Play Store - DEV Community
https://dev.to/npomepuy/vlc-for-android-updates-on-the-play-store-179j

If you wonder why we can't update the VLC on Android version, it's because Google refuses to let us update:
- either we give them our private signing keys,
- or we drop support for Android TV before API-30, and all our users on TV API<30 can't get fixes.

— VideoLAN (@videolan)


Google Playで配布されているAndroid版VLCの記事作成時点のアプリ情報が以下。最新バージョンは2023年2月20日に配信された3.5.4で、1年以上にわたってアップデートの配信が止まっています。VLCの開発自体は活発に行われており、WindowsやiOSなどAndroid以外のOSに対応したVLCは頻繁にアップデートされています。


Android版VLCのアップデートが止まってしまった理由は、GoogleによるAndroidアプリ公開ルールの変更にあります。Google Playでは長らく「開発者が署名済みのAPKファイルをGoogle Playにアップロードする」という方式でアプリが配布されていましたが、2018年には「開発者はコンパイル済みのアプリコードやリソースをGoogle Playにアップロードし、APKファイルの生成および署名はGoogleが行う」という配布形式「Android App Bundle(AAB)」が登場しました。

AABではGoogleがAPKファイルの生成および署名を行うため、開発者は署名に使う秘密鍵をGoogleにアップロードする必要があります。しかし、VLCの開発チームはセキュリティ上の理由から秘密鍵のアップロードを受け入れられず、AABの採用は見送っていました。Googleは2021年8月以降に登場する新たなアプリに対してAABの採用を義務付けましたが、既に公開されているアプリに対しては従来の配布形式の維持を認めているため、VLCのアップデートは問題なく配信され続けていました。

Google PlayでAndroidアプリを公開するにはAPKでなく「Android App Bundle」を使う必要があるとGoogleが発表 - GIGAZINE


その後、Googleは2022年11月に「Android TVに対応するアプリは2023年5月以降はAPKファイル直接アップロード方式からAABに移行する必要がある」と発表。Android版VLCはテレビモードを搭載してAndroid TVに対応しているため、機能を維持しつつアップデートを配信するにはAABへ移行する必要が生じました。

Google PlayにはAPKファイル直接アップロード方式とAABを両立する「デュアルリリース」と呼ばれるアプリ配布システムも存在します。デュアルリリースは「Android 11以降のデバイスにはAABでアプリを配布し、Android 10以前のデバイスには開発者がアップロードしたAPKファイルを配布する」という仕組みで、Googleには「APKファイル直接アップロード方式での配布時から使っていた秘密鍵」ではなく「新しく作成した秘密鍵」を渡すだけでOK。このため、デュアルリリースに移行する場合はVLCのセキュリティ理念にも合致します。

しかし、デュアルリリースに移行する場合でも「Android TV対応アプリはAPK直接アップロード方式で配布できない」というルールは適用されるため、デュアルリリースに移行した場合、Android 10以前のデバイスに対してテレビモードを提供できなくなります。開発チームによると、VLCユーザーのうち70%近くがAndroid 10以前のデバイスを使っているそうで、Android 10以前のデバイスを切り捨てることは苦しい選択です。

まとめると、Google PlayでAndroid版VLCのアップデートを配信するには「APKファイルの署名に使っていた秘密鍵をGoogleに渡して、すべての機能を保ったままAABに完全移行する」もしくは「デュアルリリースに移行してAndroid 10以前のデバイスに対するテレビモードの提供を打ち切る」といった対応が必要ですが、いずれの対応も開発チームにとっては受け入れがたいものであるため、アップデートを配信できない状況が続いているというわけです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
無料でオープンソースのメディアプレイヤー「VLC」で簡単にPCの画面を録画する方法 - GIGAZINE

無料で超高性能なメディアプレイヤー「VLC」開発プロジェクト「VideoLAN」オープンソース化から20周年 - GIGAZINE

メディアプレイヤー界の王「VLC」は学生の小規模プロジェクトから生まれた - GIGAZINE

GoogleがVLCになりすましてマルウェアを配布するページの削除を拒否したとVideoLAN公式が告発 - GIGAZINE

無料メディアプレイヤー「VLC」の公式サイトがインドでブロックされた件で開発元が政府機関に法的通知を送信 - GIGAZINE

・関連コンテンツ

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 動画再生アプリ「VLC」のAndroid版がアップデートされない理由は「秘密鍵をGoogleに渡したくない」から - GIGAZINE(ギガジン) )
https://ift.tt/eag3ykz
科学&テクノロジー

乳幼児期の事故防止学習ソフトをリニューアル|東京都 - 東京都


子供にとっての身近な危険を大人が実感することで、日常生活の中での事故防止対策に活かしていただくための「乳幼児期の事故防止学習ソフト」をリニューアルしました。

■詳細はこちら(外部サイト確認)
下記は、「東京都庁公式モバイル」外のサイトです。ここから先は、東京都が提供する「スマートフォン向けサイト」になります。
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/03/27/15.html

※ご利用上の注意


[7]新着情報(報道発表)一覧へ

[0]トップメニューへ


©東京都

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 乳幼児期の事故防止学習ソフトをリニューアル|東京都 - 東京都 )
https://ift.tt/ULTqQnJ
科学&テクノロジー

レイモンド・ウェイル(RAYMOND WEIL) マエストロ 2238-PC5-00209 | 東武百貨店 池袋店 6階 時計売場 | ブランド腕時計の正規販売店紹介サイトGressive/グレッシブ - Gressive

RAYMOND WEIL
レイモンド・ウェイル
マエストロ 2238-PC5-00209

品番:2238-PC5-00209
コレクション:マエストロ
キャリバー:自動巻き(RW4250)
パワーリザーブ:38時間
ケースサイズ:39.5mm 厚さ: 10mm
ケース素材:ステンレススティール(ローズゴールドPVD加工)
防水:50m/5気圧防水
ガラス:サファイアクリスタル
ストラップ:クロコ型押しカーフ
バックル:ディプロイメントバックル
ベルトサイズ:20/16mm

価格:258,500円(税込)

ローズゴールドPVD加工を施した40mm径ケースに自動巻きキャリバー・RW4250を備え、ブラックのダイアル中央部には波型の模様が描かれています。ストラップには、クロコ型押しカーフレザーを使用しています。 2010年に誕生したマエストロは、クラシック音楽や音楽家への讃美を表現したコレクションです。スイス時計の伝統的な製造技術を受け継ぎながら、上品さと洗練されたイノベーションを融合しています。

※2024/03/27時点の情報となります。
※消費税率の変更に伴い、表示されている価格につきましては新旧税率が混在している可能性があります。ご了承ください。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( レイモンド・ウェイル(RAYMOND WEIL) マエストロ 2238-PC5-00209 | 東武百貨店 池袋店 6階 時計売場 | ブランド腕時計の正規販売店紹介サイトGressive/グレッシブ - Gressive )
https://ift.tt/GXxTubV
科学&テクノロジー

Tuesday, March 26, 2024

「はやぶさ2」で分かったこと:熱赤外観測の観点で | 宇宙科学研究所 - JAXA 宇宙科学研究所

はじめに

多くの方がご存じのように、小惑星探査機「はやぶさ2」は2014年12月に種子島宇宙センターから打ち上げられ、2018 年6 月にC 型小惑星*1リュウグウに到着しました。数々の偉業を成し遂げつつ、小惑星リュウグウからサンプルを採取し、2019 年11 月にリュウグウを出発、2020 年12 月に無事地球へサンプルを届けてくれました。現在「はやぶさ2」は、「はやぶさ2 #」と名前を変え、2026 年の小惑星2001 CC 21 フライバイ、2034 年の1998 KY 26 ランデブーへ向けた拡張ミッションへと突入しています。

2024年2月時点で、小惑星リュウグウ・「はやぶさ2」に関する査読付き論文は351を数え、学会発表を加えると1,000 弱に及びます(NASA ADS調べ)。これだけ多くの研究成果が創出されるのは嬉しい反面、全体を俯瞰して「はやぶさ2」の成果を述べるのがだんだんと難しくなってきているという側面もあります。最初この記事の執筆依頼を頂いた際、『「はやぶさ2」の総括的な記事』とのことでしたが、簡単にYESと言えるものではありませんでした。ということで、今回は私の守備範囲である「はやぶさ2」中間赤外観測・熱物性に関する結果に絞って、「はやぶさ2」到着前から到着後、リュウグウサンプルの分析までを総括的に書き記したいと思います。そのほかの観点での総括記事は後々のお楽しみということで。

熱観測からリュウグウを想像する

熱赤外観測では、天体表面の温度が分かります。小惑星表面の温度は、太陽からの入射エネルギー、宇宙空間への熱輻射、地下への熱伝導のバランスによって決まります。地下への熱伝導の程度は、地表面がどのような物質で構成されているかによって変わり、その程度を表すパラメータが熱慣性*2 です。熱慣性が高い物質は、熱伝導率が高く温度が変わりにくい性質を持ちます。例えば、地上にあるような普通の石の熱慣性は1,000 Jm-2 s-0.5 K-1 程度のオーダーなのに対して、月面の熱慣性は50 Jm-2 s-0.5 K-1 程度です。月面の低い熱慣性は、レゴリス(岩石の細粒の粉砕物)で覆われており、粒子間の微小な接触面によって隣り合う粒子間の熱伝導率が小さいことに起因します。このように、熱慣性は表面にどのような物質が存在しているかの指標となります。ちなみに熱慣性から表面物質の" 定量的な" 情報、例えば粒子サイズや空隙率を抽出できるモデルを作成したのが筆者の博士論文の一部だったりします [1]

熱慣性は宇宙望遠鏡等での赤外観測によって推定できます。リュウグウも「はやぶさ2」到着前から「あかり」やSpitzer、NEOWISE等の望遠鏡観測から熱慣性の値は推定されていました。その値は150 - 300 Jm-2 s-0.5 K-1[2]、地球にある普通の石そのものよりも低く、月面レゴリスよりも高い、という値でした。この値からチームは、リュウグウ表面はcmスケールの岩石粒子で覆われていると予測しました [3]

「はやぶさ2」がリュウグウ近傍に到着し、可視光カメラの観測でまず驚いたのはメートル級の多くの岩塊で覆われていたことでした。つまり、上記の到着前の予測は外れてしまったのです。可能性としては、①望遠鏡観測による熱慣性推定値が間違っていた、②熱慣性の解釈方法が間違っていたの2 つが考えられました。今こそ「はやぶさ2」に搭載した中間赤外カメラTIRの出番だ!

「はやぶさ2」の観測

TIR(中間赤外カメラ、Themal InfraRed Imager)は小惑星表面の温度分布を連続的に観測します。「はやぶさ2」の位置を慣性空間に固定した上で、小惑星が自転により360 度回っていく様子を連続的に撮像することで全球的な表面温度観測を行いました。同時に小惑星上の各位置における温度の時間変化を観測しました。表紙画像 がその一例です3

表紙画像

ISASニュース 2024年3月号表紙画像:「はやぶさ2」中間赤外カメラTIRによるリュウグウの赤外画像の例
取得日は 2018年8月1日で、太陽距離は約1.06天文単位、高度約5kmからの撮像。表面のクレーターや大きなボルダーなどが温度の濃淡として確認できる。また、各画像の右側には夜になりかけている部分が存在し、温度が低くなっている様子が見られる。画像の上方向がリュウグウの北方向に対応し、このときは南側から太陽が当たる条件であったため、北半球よりも南半球の方が温度が高い。

このようなリュウグウ1 自転分の温度計測から、各緯度経度における熱慣性を求めました(図1)。その結果、リュウグウの全球平均の熱慣性は225 ± 45 Jm-2 s-0.5 K-1 であることが分かりました [4]。すなわち、望遠鏡観測の結果(150- 300 Jm-2s-0.5K-1)と同程度の値を持ちます。ちなみに、小惑星の望遠鏡観測での熱慣性の値をその場観測で検証したのは、「はやぶさ2」TIRが初めてです。この結果は、我々のこれまでの熱慣性の解釈方法が間違えていたということを意味しています。なお、NASAの小惑星サンプルリターンミッションOSIRIS-Rexにも熱放射計OTESが搭載されており、リュウグウと同様の結果(熱慣性はリュウグウと同程度、表面は岩塊だらけ)が得られています [5]

図1

図1:リュウグウの熱慣性マップ [4]。背景は ONC-T 可視画像で作られた全球マップ。

熱慣性の値は自転による温度変化から求めた場合、熱浸透深さ4 程度までの物性情報を反映します。リュウグウの自転周期7.6時間と推定された熱慣性の値、および典型的な隕石の密度2500 kg m-3、比熱800 J kg-1 K-1を用いると、熱浸透深さはおおよそ1cm程度のオーダーと見積もられます。石の大きさが熱浸透深さよりも大きい場合、熱慣性の値は岩石そのものの熱慣性を強く反映した結果となります。逆に、石の大きさが十分に小さければ、粒子間の微小な接触面を熱が流れることになるので熱慣性は粒子集合体としての値を反映します。メートル級の岩塊によって覆われているリュウグウの場合、推定された熱慣性は岩塊そのものの熱慣性を表しているものと考えられます。岩塊の熱慣性が225 ± 45 Jm-2 s-0.5 K-1 というのは意外な結果でした。なぜならば、隕石の熱慣性は低くても750 Jm-2 s-0.5 K-1 程度であり、こんなに低い熱慣性を示す小惑星物質を我々は知らなかったからです。だからこそ、低い熱慣性=小さな粒子の集合体、という固定観念が生まれていました。

なお、小型ランダー MASCOTにも熱赤外センサ MARAが搭載されており、岩塊そのものの熱慣性を測定することに成功しました。そこで推定された熱慣性は約280 Jm-2s-0.5K-1[6]、TIRの観測結果と整合的でした(TIRデータを解析した身としては、もの凄く心強い結果)。

では、岩塊の熱慣性が低いことは何を意味しているのでしょうか?最も影響が大きいのは、岩塊の空隙率だと考えられます。空隙率が高い、つまり中身がスカスカなほど断熱性が高く熱慣性が低いことになります。隕石の熱慣性および空隙率を用いた経験的なモデルに基づくと、リュウグウの大部分の岩の熱慣性200 ~ 400 Jm-2 s-0.5 K-1 は空隙率で30- 60 %程度に相当します。きっと手で簡単に押しつぶせるような脆い石なのだろうと想像されます。そのようなサンプルが地球に届けられているはずだろう、と。なお、「はやぶさ2」の高度100 m以下の低高度運用で100 個以上の岩塊一つ一つを識別して温度を計測することに成功しており、大部分の岩の熱慣性は200 ~ 400 Jm-2 s-0.5 K-1 でした [7]。一方で、隕石と同程度の700 Jm-2 s-0.5 K-1 以上のものも数個発見され、逆に50 Jm-2 s-0.5 K-1 程度の極度に低い熱慣性を持つ岩も発見されています。このように全ての岩が同程度の熱慣性・空隙率を持つ訳ではなく、分布が存在することが分かりました。空隙率の分布は、母天体内部での熱変性、その破壊・再集積プロセスで生じたものと思われます。

リュウグウサンプル分析

2020年12月 にリュウグウのサンプルが地球へ届けられました。TIRおよびMARAによる熱慣性推定結果と照らし合わせるべく、サンプル粒子の熱物性計測が行われました。試料サイズは最大でも1cm程度であるため、微小領域の熱拡散率5を測定するのに適しているロックインサーモグラフィ法が用いられました。この方法ではレーザー光で試料を周期的に加熱し、それによる温度変化を赤外線顕微鏡で観察することで、非接触で熱拡散率およびその異方性を測定することができます。

リュウグウサンプル6 粒の熱拡散率測定値(2.8-5.8 x 10-7 m2 s-1)、密度および比熱の実測値(1650 - 1920 kg m-3、865 J kg-1 K-1)を用いると、粒子の平均熱慣性は790 ~ 1250 Jm-2 s-0.5 K-1 であることが明らかになりました [8]。TIRおよびMARAの観測結果よりも3 倍以上大きな熱慣性です。ここでも予測が外れてしまいました。なぜサンプルの熱慣性はTIR/MARAによるその場観測結果と異なるのでしょうか?理由として考えられるのは熱浸透深さおよび空隙の空間スケールの違いです。上述したように、リュウグウ表面では日周期の熱浸透深さは1 cm程度です。一方で、ロックインサーモグラフィでは熱サイクルの周期は1 秒程度で、熱浸透深さは数百μmです。すなわち、数百μmよりも大きなスケールに渡ってクラックや空隙があり、かつそこを通るような熱の流れが存在すれば熱慣性は低くなり、結果としてリモセンデータによる熱慣性とサンプル分析による熱慣性の整合性が取れるのかもしれません。事実、図2 でお見せしたリュウグウサンプルには熱拡散率の異方性が確認されており、熱拡散率が最も低い方向(図2 b-dの左上方向)では熱慣性240 Jm-2 s-0.5 K-1 相当で、TIR/MARAでの測定値と同等となっています。こちらの方向には数百μm よりも大きいスケールでのクラックや空隙が潜んでいるのかもしれません。

図2

図2:ロックインサーモグラフィ法による熱拡散率測定 ([8]の図を修正)。(a)サンプル下面をレーザーで周期的に加熱しつつ、上面から赤外カメラで動径方向に広がる波の位相遅れを観測する。(b, c)リュウグウ試料と位相遅れマップ。位相遅れが大きい方向ほど熱拡散率が低い。(d)熱拡散率の推定結果。青点は熱拡散率の最大値、黄点は最小値を示す。

度重なる想定外から

赤外観測は物理特性情報を引き出すことができる唯一無二の探査手法です。単に熱慣性が分かるというだけでなく、その熱慣性を持つためにはどのような構造の物質でなければいけないのか、更に他の物理特性、例えば圧縮強度や弾性波速度などの機械特性まで推測できます。触ってはいないけど、手に取ったような情報を得ることができるのです。ただし、その議論のベースにあるのはラボでの基礎実験や理論モデルです。そして、その答え合わせが惑星探査だと筆者個人的には考えています。本記事で述べさせていただいた通り、到着前の予測は外れ、サンプルに関する予測も外れました。全然ダメじゃないか、という感想もあるでしょうが、探査をしなければ当然のように皆そうだと思って過ごしていたところに、風穴を開けることに成功したと言えるでしょう。

今後、中間赤外での小天体探査は継続していきます。ESA の二重小惑星探査計画Heraでは、「はやぶさ2」TIRチームが中心となって赤外カメラTIRIを開発し、2023年12月にプロトフライトモデルを届けました(ISASニュース 2024年2月号 )。Heraは2024年10月に打ち上げられ、2026 年末に二重小惑星Didymos-Dimorphosに到着する予定です。きっとまた我々に想定外の観測結果を送ってくれることでしょう。その一方で、想定外にならないように、「はやぶさ2」TIRデータの解析、サンプル分析、基礎実験を行って準備していく所存です。

202403_ex.jpg

参考文献

[1] N. Sakatani et al., Thermal conductivity model for powdered materials under vacuum based on experimental studies, AIP Advances 7, 015310, 2017.

[2] T. G. Müller et al., Hayabusa-2 mission target asteroid 162173 Ryugu (1999 JU2): searching for the object's spin-axis orientation, Astron. Astrophys. 599, A103, 2017.

[3] K. Wada et al., Asteroid Ryugu before the Hayabusa2 encounter, Progress in Earth and Planet. Sci. 5, 82, 2018.

[4] Y. Shimaki et al., Thermophysical properties of the surface of asteroid 162173 Ryugu: Infrared observations and thermal inertia mapping, Icarus 348, 113835, 2020.

[5] B. Rozitis et al., Asteroid (101955) Bennu's weak boulders and thermally anomalous equator, Sci. Adv. 6, eabc3699, 2020.

[6] M. Grott et al., Low thermal conductivity boulder with high porosity identified on C-type asteroid (162173) Ryugu, Nat. Astron. 3, 971-976, 2019.

[7] N. Sakatani et al., Anomalously porous boulders on (162173) Ryugu as primordial materials from its parent body, Nat. Astron. 5, 766-774, 2021.

[8] T. Ishizaki et al., Measurement of microscopic thermal diffusivity distribution for Ryugu sample by infrared lock-in periodic heating method, Int. J. Thermophys. 44, 51, 2023.

【 ISASニュース 2024年3月号(No.516) 掲載】

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「はやぶさ2」で分かったこと:熱赤外観測の観点で | 宇宙科学研究所 - JAXA 宇宙科学研究所 )
https://ift.tt/HR3yxPU
科学&テクノロジー

Monday, March 25, 2024

国内最大級のXR・メタバースカンファレンス「XR Kaigi 2024」を12月に開催!協賛・出展企業を募集開始 - PR TIMES

株式会社Mogura(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:久保田 瞬)は、2024年12月11(水)〜13日(金)の3日間にわたり、XR、メタバース、VTuberなど、バーチャル領域の担い手のためのカンファレンス「XR Kaigi 2024」を開催いたします。開催発表に際し、2023年12月に開催したXR Kaigi 2023のセッション・ダイジェストムービーの一般公開及び、スポンサーおよび出展企業の募集を開始いたしました。

国内最大級のXR・メタバース カンファレンス「XR Kaigi」3つの特長

#1 国内随一の業界横断カンファレンス

企業・個人・業界団体・行政などが参画。海外からの登壇者や出展社もあり、国境を超えた盛り上がりを日本で実現します。 

#2 主役は熱量の高い本気の担い手

開発者・クリエイターを中心に、本気でこの領域に取り組む“担い手”が集まる場に。

#3 業界に伴走し続けているMoguraが企画・運営

2014年から業界に寄り添う專門メディア「Mogura VR」を展開しているMoguraがコーディネート。バーチャル領域をさらに広げ、加速させていきます。

協賛・出展企業とつくるXR Kaigi

XR Kaigiは以下を目的とした協賛・出展企業を募集しています。

  • 業界の中核を担っている関係者に、自社のプロダクトなどを直接訴求したい。

  • スタートアップや開発企業、個人の開発者やクリエイターとの出会いに加え、パートナーシップなどの横の繋がりを強化したい。

  • 本気のプレイヤーが集まるカンファレンスの一員として、業界を盛り上げ加速させていきたい。

協賛・出展の詳細につきましては以下のフォームより資料請求が可能です。

皆様のご出展・ご協賛をお待ちしております。

協賛・出展をご検討いただいている企業様に向けた説明会を開催

「XR Kaigi 2024」の開催概要、協賛・出展によるメリットを、Mogura代表とイベントディレクターがオンラインで解説いたします。質疑応答タイムも設けておりますので、ご関心のある企業のご担当者様はぜひご参加ください。

事前の参加登録がオススメです。

主催者からのメッセージ

XR Kaigiは、XRやメタバースといったテーマを中心に、VTuber、メタバース、デジタルツインなど、年々、周辺領域を巻き込み拡大しています。

僕らが熱中しているこの領域の世の中にとっての大きな価値は、「究極的な体験媒体」と「平面から空間へのインターフェース革命」の2つです。

2024年、Immersive(イマーシブ)という体験が、そしてSpatial Computing(空間コンピューティング)という新たなインターフェースが改めて強く提示される年。

さらにImmersiveに、さらにSpatialに、2024年のXR Kaigiはそんな流れを体験し、知見を共有できる場にできればと思います。

(株式会社Mogura 代表取締役社長 / Mogura VR 編集長 久保田 瞬)

XR Kaigi 2023 セッションの一般公開をスタート

XR Kaigi公式のYouTubeチャンネルにて「XR Kaigi 2023」のセッションの一部を一般公開しました。XR・メタバースの業界動向や、開発プロセスの解説やコツなど様々なテーマの約60セッションを視聴いただけます。

【開催概要】

名称:XR Kaigi 2024

会期:2024年12月11日(水)〜12月13日(金)

会場:ポートシティ竹芝内(ポートホール・東京都立産業貿易センター浜松町館)

公式サイト:https://www.xrkaigi.com/

公式SNS:

・Twitter:https://twitter.com/xrkaigi

・Facebook:https://www.facebook.com/XRKaigi/

主催:株式会社Mogura

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 国内最大級のXR・メタバースカンファレンス「XR Kaigi 2024」を12月に開催!協賛・出展企業を募集開始 - PR TIMES )
https://ift.tt/IfVQEFW
科学&テクノロジー