SNSの総フォロワー数は300万人を超え、YouTube動画の月間再生数は3億回を超えるなど、現在、日本中で大ブレイク中のひろゆき氏。彼の著書『1%の努力』『99%はバイアス』では、「ブレイクの秘訣」を明かし、「どうすれば影響力を持てるのか?」「口のうまい人がトクする世の中で、どう生きるべきか?」などをマジメに語った。
この記事では、ひろゆき氏にさらに気になる質問をぶつけてみた。(構成:種岡 健)
「関わらない人」を決めておこう
あなたは、人間関係で悩んでいますか?
人間関係の悩みは、想像以上に多いものです。
どんな悩みも突き詰めれば人間関係になると言いますしね。
人間関係で悩まないためには、「できるだけ関わらないほうがいい人」を決めることがおすすめです。
その特徴について、みていきましょう。
できるだけ関わらないほうがいいのは、「人脈づくりを目的にしているような人」です。
顔が広いのはメリットだと思うかもしれません。しかし、そういう人は、人を軽く扱いがちです。
1人1人にかける労力は限られていますから、1人あたりにかける時間や思いは、当然、薄くなります。
助けてほしいときに、助けてくれない。
そうなる可能性が大きいです。
一度会っただけなのに、他の人を引き合わせたり、「友達なんだよね」と第三者に紹介したりします。
あなたのことを、多くの人脈のうちの「1つ」としてカウントしているだけです。
そういう人とは、深く関わらないことです。
パッと見の印象は好印象なので、つい「いい人」に見えてしまいますが、あまり距離を縮めないほうが賢明でしょう。
あなたからの好意は、後々、無下にされる可能性も高いです。
できれば距離を置いて付き合ったほうがいいと思います。
これまで関わってきた人全員と仲良くすることは不可能です。
できるだけ関わらない人を見極め、消耗しないようにしましょう。
からの記事と詳細 ( 「できるだけ関わってはいけない人」のたった1つの特徴 - ダイヤモンド・オンライン )
https://ift.tt/gzuqOS7
科学&テクノロジー
No comments:
Post a Comment