『地球最後の男』から『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』へ
「ゾンビ」はハイチのヴードゥー教に出自があるという。そのオリジナルのゾンビが何度か映画に登場する中で大きな論理の転換が入り、現在のような形になった。
前編ではその転換を、"パンデミックの中で剥き出しになる人間の獣性"というテーマの導入のうちに見ておいた。
ゾンビはウイルス感染者である。それは人間の姿をした獣である。私を襲い、私をもゾンビに変える。そして獣としてのゾンビに立ち向かうには、私もまた獣にならねばならない。
このテーマの導入はしかし、いったい何を意味しているのだろうか。本編ではこのことを考えていく。
〔PHOTO〕iStock
オリジナルのゾンビから、現在の私たちがよく知るゾンビ映画のゾンビへの転換は、具体的にはゾンビ映画の元祖とされる『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』(1968年)で行われたものである。この映画が起点となり、のちのいわゆるゾンビ映画が大量に作られるようになった。
さて、この『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』が、1964年の『地球最後の男』を参考にして作られたことはよく知られている。『地球最後の男』は、のちに『アイ・アム・レジェンド』(2007年)にもリメイクされた。
ウィル・スミスが活躍する『アイ・アム・レジェンド』(2007年)がその後のゾンビ映画の影響を受けているのに対して、1964年の『地球最後の男』はゾンビ映画成立前のゾンビのルーツをしっかりと保持している。その基礎構造をひもとくことで、ゾンビが何者かが見えてくるようだ。
そしてそこで得られる答えはさらに、私たちをパンデミックという現象がもつもう一つ重要な局面に導いていくことになる。
まずは『地球最後の男』の設定を確認してみたい。
からの記事と詳細 ( 私たちがパンデミックを恐れる「本当の理由」 - 現代ビジネス )
https://ift.tt/3u5pq1N
No comments:
Post a Comment