Pages

Sunday, June 30, 2024

【本日みつけたお買い得品】16GBメモリの「Intel N97」ミニPCが2万円台前半に - PC Watch

 Amazonにおいて、BMAXのミニPC「MaxMini B4 Pro」が8,361円引きクーポンで、2万3,699円にて購入可能となっている。

 MaxMini B4 Proは、「Intel Processor N97」を採用するミニPC。N97は、N95やN100よりも動作周波数を向上した、より高速な処理を期待できるCPUだ。ほか、16GBメモリ、512GB SSD、Windows 11 Proを搭載。2.5インチSSD/HDDを増設可能なシャドウベイを1基備える。

 インターフェイスとして、USB 3.0×2、USB 2.0×2、HDMI 2.0×2、Gigabit Ethernet、Wi-Fi 5、Bluetooth 4.2、3.5mmヘッドセットジャックなどを装備する。

 本体サイズは125×112×44mm、重量は310g。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【本日みつけたお買い得品】16GBメモリの「Intel N97」ミニPCが2万円台前半に - PC Watch )
https://ift.tt/csl8C9Y
科学&テクノロジー

通信速度の遅延させ、視聴中の動画を98%の精度で特定するハッキング方法 - Forbes JAPAN

インターネットを通じてあらゆるユーザー、デバイス、接続を盗み見る新たな方法が明らかになった。オーストリア・グラーツ工科大学のセキュリティ研究チームが開発した「SnailLoad」と呼ばれる手法は、ユーザーが視聴している動画を最大98%の成功率で特定することができる。またこの方法は、63%の成功率で訪れたウェブサイトを特定することもできてしまう。特に懸念されているのは、この他者に監視される方法を避ける唯一の方法が「ノイズ」を加えてネットの接続速度を下げることだけという点だ。

SnailLoadの仕組み

論文『 SnailLoad: Exploiting Remote Network Latency Measurements without JavaScript』の中で、ステファン・ガスト、ローランド・ツァーニー、ジョナス・ジャフィンガー、ファビアン・ロウシャー、シモン・フランザおよびダニアル・グラスからなる研究チームは、マルウェアをインストールすることも、何らかの中間者攻撃を行うこともなくこの新しい盗聴手法がどうやって実行可能なのかを説明している。実際、攻撃者は物理的に近づくことなくWi-Fiパケットを監視することができるという。

SnailLoadは、被害者が使用しているデバイスの近くで起きる帯域幅のボトルネックを巧妙に利用する。論文では、被害者の行動によって影響を受けたサイドチャネル信号を伝達する「ネットワークパケットの往復時間の微妙な変化」であると説明している。もう少し簡単にいうと、ターゲットとなるユーザーに小さなファイル(広告、フォント、画像などを含むどんなコンテンツでもよい)をダウンロードさせることで、攻撃者は待機時間、すなわちインターネット接続速度の変化を測定し、ユーザーが関与している行動を推定することができる。鍵となるのはスピードというよりも、その遅さだ。問題のファイルは遅い接続を使ってサーバーからダウンロードされるため、この遅延パターンを監視することができる。ファイルが「snail(カタツムリ)」のペースで送られることからこの攻撃の名前がついた。「遅いこと以外にも、SnailLoadは痕跡を残し、ちょっと気味が悪いところがカタツムリそっくりです」と研究チームはいう

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 通信速度の遅延させ、視聴中の動画を98%の精度で特定するハッキング方法 - Forbes JAPAN )
https://ift.tt/5cdKWNE
科学&テクノロジー

Saturday, June 29, 2024

「赤ちゃん星」のガス噴出観測 宇宙の謎解く手がかりに - 日本経済新聞

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「赤ちゃん星」のガス噴出観測 宇宙の謎解く手がかりに - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/LpKosAe
科学&テクノロジー

Update Our Shopping Desire | WIRED Fashion with VOGUE | WIRED Japan - WIRED.jp

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( Update Our Shopping Desire | WIRED Fashion with VOGUE | WIRED Japan - WIRED.jp )
https://ift.tt/LbZa819
科学&テクノロジー

Friday, June 28, 2024

愛をこめて「進化形」花束を もらった後も手間いらず - 日本経済新聞

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 愛をこめて「進化形」花束を もらった後も手間いらず - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/3kUfImb
科学&テクノロジー

AmazonのFire TVでXboxゲーム。クラウドゲーミングに対応 - AV Watch

Amazonは、発売中の「Fire TV Stick 4K Max (2023年発売モデル)」と「Fire TV Stick 4K (2023年発売モデル)」が、7月からXbox Cloud Gamingに対応すると発表した。別途Bluetoothコントローラーを用意すれば、Xboxなどゲーム機不要で、何百ものクラウド対応ゲームをプレイできる。

Xbox Cloud Gamingは、マイクロソフトが提供しているクラウドゲーミングサービス。月額1,210円の「Xbox Game Pass Ultimate」に加入すると、ライブラリにある何百ものクラウド対応タイトルを「クラウド ストリーミングを通じてゲーム機と同等の品質のゲームを体験できる」という。Fire TV上のAmazonアプリストアからXboxアプリをダウンロードして利用する。

配信タイトルにはPrime Videoでオリジナル実写ドラマが配信されている「フォールアウト(Fallout)」シリーズも含まれているほか、フォートナイトなど一部のゲームはメンバー登録する必要なく、無料でプレイできる。

Bluetoothコントローラーは、マイクロソフトのXboxワイヤレスコントローラーやXboxアダプティブコントローラー、PlayStationのDualSense、DualShock 4なども使用できる。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( AmazonのFire TVでXboxゲーム。クラウドゲーミングに対応 - AV Watch )
https://ift.tt/A7WwRB5
科学&テクノロジー

Thursday, June 27, 2024

海外レビューハイスコア『ルイージマンション2 HD』―愛すべき臆病者ルイージが新たな小旅行のために帰ってきた - Game*Spark

・GAMES.CH: 88/100

『ルイージマンション2』は、アクションや探索、パズルにユーモラスな演出といった、極めて変化に富んだゲームプレイが楽しめるニンテンドー3DSの名作だった。ニンテンドースイッチのHD版ではこうした長所はすべてそのままに、任天堂はビジュアルのアップデートを含む現代的なグラフィックを実現している。

・Hobby Consolas: 86/100

『ルイージマンション2 HD』は、『メトロイドプライム リマスタード』や『ペーパーマリオRPG』といった他のリマスターやリメイクの水準には達していないかもしれないが、それでも不朽の名作であることに変わりはない。ニンテンドー3DSでプレイしていないなら発見する価値があるし、すでにプレイしているなら復活させる価値がある。

・WellPlayed: 85/100

愛すべき臆病者ルイージが新たな小旅行のために帰ってきた。ニンテンドー3DSからニンテンドースイッチに移行しても良くやっている。新機能のないそのままの移植にもかかわらず、新旧ファンともに探索する価値のある豪華で独創的な世界はそのままだ。

・IGN: 80/100

・SpazioGames: 80/100

ニンテンドースイッチの所有者なら、同じ価格で『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』といったファーストパーティの大作や新作を購入できるというのは真実かもしれない。しかし、『ルイージマンション2 HD』はニンテンドー3DS時代へのラブレターであり、今日でもなお、経験豊富なプレイヤーも経験不足のプレイヤーも最初から最後まで非常に楽しめるアトラクションだ。3作目が気に入った人には特にお勧めする。

・PC Games: 80/100

小さな問題はあるものの、『ルイージマンション2 HD』はニンテンドースイッチでニンテンドー3DSの名作をキャッチアップする良い機会を与えてくれる。オリジナル版をすでにプレイしているなら、グラフィックが洗練され、操作性が調整された以外に、リマスターによる変化は期待しない方が良い。

・GRYOnline.pl: 70/100

『ルイージマンション2 HD』は万人向けではないが、カートゥーン調のアクションアドベンチャーゲームやマリオ全般のファンなら満足できるだろう。しかし、この2つのどちらにも当てはまらない人は、多くの要素が古臭く感じられるため、本作から離れてしまう可能性が高い。

・TheSixthAxis: 70/100

『ルイージマンション2 HD』はニンテンドー3DSの名作の見事なリマスターだが、今は続編の影に隠れてしまっている。とはいえ、本作はそれでもまだ楽しいひと時だし、新しい『ルイージマンション3』のファンにとってはオバケ退治アクションをもっと楽しめる絶好の機会だ。

・GameSpot: 70/100


ニンテンドースイッチ向けに2024年6月27日に発売された『ルイージマンション2 HD』のMetacritic海外レビューまとめをお届けしました。メタスコアは記事執筆時点で78点(総レビュー数55件)でした。

総じて、リマスターの完成度が高く評価されています。一方、機能面や価格では評価が分かれているようです。

本作は、2013年にリリースされたアクションアドベンチャーのリマスター版です。プレイヤーはちょっぴり臆病な“ルイージ”を操作し、オバケの棲みつく仕掛けだらけのマンションを探索します。最大4人での協力プレイも楽しめると謳っています。

『ルイージマンション2 HD』は、ニンテンドースイッチ向けに配信中です。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 海外レビューハイスコア『ルイージマンション2 HD』―愛すべき臆病者ルイージが新たな小旅行のために帰ってきた - Game*Spark )
https://ift.tt/kjftYId
科学&テクノロジー

ライアットゲームズ、タクティカルFPS『VALORANT』EPISODE 9 ACTⅠがスタート!新スキンシリーズ 「エヴォリ・ドリームウィングス」が6月28日(金)に登場 - PR TIMES

エヴォリ・ドリームウィングスでは、それぞれの武器に、チョウのエヴォリ、ネコのルナリ、ネズミのソラリ、ウサギのテラリ、クマのアマリという固有の使い魔が宿ります。使い魔はプレイヤーと共に戦いに赴き、プレイヤーの行動に基づいて変化し、動き、感情表現をします。それぞれの武器には、戦闘中に召喚すると再生されるきらめく装備アニメーションがあり、フィニッシャーでは固有の音楽と共にマップが星がきらめく夜空へと変化します。武器にはそれぞれ固有のデフォルトカラー(4種類のカラーオプションつき!)があり、フレンドと一緒にカラーコーディネートして、独自のドリームウィングスチームを結成することができます。

Q.「エヴォリ・ドリームウィングス」をデザインする際に目標としたことは何ですか?

A. 特に楽しい挑戦となったのは、驚くほど予想外のものでした。それぞれの使い魔(ネコ、ネズミ、クマ、ウサギ、チョウ)をデザインするにあたって、それぞれ際立った個性を意図的に作り出し、その個性を独自の顔の表情で強調することを狙いました。かわいらしい使い魔が表情で感情表現をする方法をいくつか試したんですが、それぞれに良い点と悪い点がありました。最終的には基本に立ち返り、昔ながらのゲーム開発の小技を採用しました。テクスチャアトラスの検索を使った、マテリアルベースの表現システムです。このシステムはシンプルながらアーティストにはとても使いやすく、例えばそれぞれの使い魔に独自の口の形をつけることができます。テクスチャアトラス検索を使うことで、形状の試行錯誤を高速で繰り返すことができ、気に入るものができた後は、微調整も簡単でした。アーティストは、手描きする速さでたくさんの形状を試すことができました。新しい形を試したければ、テクスチャを描くだけでいいのです。このアプローチにより、開発プロセスが合理化できただけでなく、使い魔ごとに完璧な表情を見つけるために実験する余地もでき、本当に生き生きとした表情をつけることができました。特にネズミにはちょっと強気な表情をつけることができて、心から満足しています。 

●クレジット:ビジュアルエフェクト Lee Bledsoe 

Q.「エヴォリ・ドリームウィングス」で伝えたい重要なコンセプトは何ですか?

A. エヴォリ・ドリームウィングスにはたくさんのインスピレーションの源があります。チームメンバーの多くは魔法少女ジャンルと共に成長して大人となり、今でも大好きです。物語だけでなく、アートや音楽にも、ずっと笑顔をもらってきました。また、ほめすぎのように聞こえるかもしれませんが、チームメンバーからは毎日、本当にインスピレーションをもらっています。簡単な取り組みではありませんでした──初めて試すことがたくさんあったし、何よりも、私たちと同じようにこのジャンルを大切に思うプレイヤーの皆さんに、きちんとしたものをお届けしたかったのです。全員がこのスキンシリーズに全力を尽くし、情熱や喜びを注ぎ込みました。このスキンシリーズを通じて、その一部でも皆さんに感じていただければ幸いです。

●クレジット:プロダクトマネージャー Laura Baltzer


Q.「エヴォリ・ドリームウィングス」をデザインした際の、予期せぬ課題や特筆すべきエピソードはありますか?

A. 普通は武器に使い魔はついてこないですからね!このスキンシリーズの最初のコンセプトは美しかったですが、そこには旅を共にする小さな生き物はいませんでした。使い魔たちのおかげでこのスキンシリーズが特別なものとなって、今では彼らなしのスキンというのは想像できませんね。それに、最初から今のようなかわいい動物だったわけでもないんですよ。使い魔の見た目については、たくさんの様々なバージョンを試しました。元素の生き物、不定形の塊…さらに一時はブルーベリー(スプレーとマップのデカルに登場するもの)までもがコンセプトに登場しました。この最終案にまとまったのは、プレイヤーの皆さんに、自分の性格や感情を使い魔に投影してもらいたかったからです。ぜひご自分と気の合いそうな使い魔を選んでください。そして使い魔と同じくらい輝いてください! 

●クレジット:プロダクトマネージャー Laura Baltzer

Episode 9 Act Iではさらに、コンバージェンス ファントム、バブルポップ クラシック、これはコワい スプレーなどを含む最新のバトルパスも登場します。

ライアットゲームズは世界でもっともプレイヤーに焦点を当てたゲームの開発、パブリッシング、プレイヤーサポートの提供を目指し、2006年に創設されました。2009年にデビュー作となる『リーグ・オブ・レジェンド(LoL)』をリリースし、世界中で高い評価を獲得しました。本作は世界中でもっとも多くプレイされているPCゲームとなり、eスポーツの爆発的な成長の主要な牽引役となっています。

LoLが誕生から10年が過ぎ、私たちは本作の進化を続けながらも、プレイヤーに新たなゲーム体験を提供できるよう、『チームファイト タクティクス』、『レジェンド・オブ・ルーンテラ』、『VALORANT』、『リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト』、その他にも複数のタイトルの開発を行っています。また、Riot Forge(ライアットフォージ)は様々なデベロッパーがライアットのIPを用いて『Ruined King』などのゲームを制作したり、ルーンテラを舞台にした新たな冒険を生み出したりすることを可能にしました。また、音楽やコミック、ボードゲーム、さらにはエミー賞を受賞したアニメシリーズ『Arcane』といった様々なマルチメディアプロジェクトを通じ、ルーンテラの世界をさらに深く掘り下げています。

毎年開催されるリーグ・オブ・レジェンド World Championship(Worlds)には世界12の国際リーグのEsportsトップチームが参加します。Worldsは世界中で最も広く視聴されているEsportsトーナメント大会であり、名実ともに世界最大のゲーミング&スポーツイベントとなっています。 

ブランドン・ベックとマーク・メリルによって創設され、CEOのディラン・ジャデジャが率いるライアットは、カリフォルニア州ロサンゼルスに本社を置き、世界20以上の地域に展開されたオフィスで4,500人を超えるライアター(従業員)が働いています。ライアットは3年連続でGreat Place to Work(働くのに最高の職場)の認定を受けており、これまでにもFortune誌の“働きたい企業ベスト100”や“テクノロジー分野の企業ベスト25”、“ミレニアル世代が選ぶ職場ベスト100”、“フレキシブルな職場ベスト50”など、数多くの企業ランキングリストに選出された実績があります。

関連リンク:
ライアットゲームズ公式サイト:  https://www.riotgames.com/ja
Riot Games Japan 公式X(旧Twitter): https://twitter.com/riotgamesjapan

  • VALORANTについて

VALORANTはライアットゲームズが開発とパブリッシングを手掛ける、競技性の高いキャラクターベースの5v5タクティカルシューターで、PC、Xbox Series X|S、PlayStation®5に対応します。VALORANTでは、多彩な銃とキャラクターごとの固有の能力を組み合わせた、本格的な銃撃戦をマルチプレイヤーで楽しむことができます。またマップも競技シーンを見据えて設計されており、長期間プレイしても常に新鮮な戦いが体験できるようになっています。VALORANTの試合ではまず全プレイヤーがマッチで使用するエージェントを選択し、その後攻撃側と防御側に分かれて最大24ラウンドまでの対戦に臨みます。

VALORANTは基本プレイ無料で、世界中のプレイヤーが対戦に参加できるよう幅広いスペックのPCとコンソールに対応しています。ライアットゲームズは最高クラスのゲームサーバー品質と世界規模のインフラ設備、そして独自開発のチート対策技術をもとに、タクティカルシューターの競技性を確保し、利用可能なすべてのプラットフォームで、同ジャンルにふさわしいゲーム体験を得られるような体制の構築に総力を挙げて取り組んでいます。

関連リンク:
VALORANT公式サイト: https://playvalorant.com/ja-jp/
VALORANT公式X(旧Twitter): https://twitter.com/VALORANTjp

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ライアットゲームズ、タクティカルFPS『VALORANT』EPISODE 9 ACTⅠがスタート!新スキンシリーズ 「エヴォリ・ドリームウィングス」が6月28日(金)に登場 - PR TIMES )
https://ift.tt/SD4Ezgl
科学&テクノロジー

Wednesday, June 26, 2024

『The First Descendant』は爽快なワイヤーアクションと、スキルまで付け替えられる自由なキャラビルドが楽しい協力型ルートシューターだった。立体的な移動を駆使して仲間と協力、巨大なボスを討ち倒す - 電ファミニコゲーマー

ネクソンは、7月2日に全世界でリリースされるTPSの協力型アクションRPGルートシューターゲーム『The First Descendant』のメディア向けのイベント「The First Descendant Japan Showcase」を、リリースに先駆けて6月25日にASH Winder 高田馬場店で開催した。

『The First Descendant』試遊レポート:自由なキャラビルドが楽しい協力型ルートシューター_001

『The First Descendant』は、PCとPS5、PS4、Xbox Series X/S、Xbox Oneに対応した、基本無料プレイのタイトルだ。クロスプレイにも対応しており、最大4人のプレイヤーでパーティを組んで探索やボスとのバトルを楽しむことができる作品となっている。2020年に発表されて以降、これまで数回のユーザーテストを重ねてフィードバックを得ながら、開発が進められてきた。

当日は本作のプロデューサーであるイ・ボムジュン氏とディレクターのチュ・ミンソク氏によるプレゼンテーションが行われたほか、高画質のグラフィックを体験するために4KディスプレイとPCを使用したゲームの試遊も体験することができた。

こちらの記事ではその模様をレポートしていく。ちなみに、今回試遊したものは、いずれも開発中のものだ。そのため、リリース時には異なるところが出てくる場合もあるので、その点はご了承願いたい。

『The First Descendant』試遊レポート:自由なキャラビルドが楽しい協力型ルートシューター_002
▲写真左より、ディレクターのチュ・ミンソク氏とプロデューサーのイ・ボムジュン氏。

取材・文/高島おしゃむ


「スキル改造モジュール」でスキルごと付け替えできる、自由なキャラクタービルドが楽しそう

まずは、『The First Descendant』がどんなゲームなのかご紹介していこう。本作はクロスプレイに対応した次世代ルートシューターゲームだ。三人称視点のシューティングゲームとRPG的な育成要素が融合したゲーム、ワイヤーアクションのグラップリングフックを活用した立体的な移動や様々な武器を使った爽快なプレイ、そしてアイテム収集の楽しさが特徴となっている。

プレイヤーが操ることができるキャラクターは継承者(Descendant)と呼ばれており、それが本作のタイトルにも使われている。この継承者は、「アルケー」と呼ばれる先覚者の力を受け継いだ存在だ。作品内の時代から100年前に侵略者の「バルガス」が現れ、巨神を呼び込みすべてを破壊した。そして、そこから人類の存続をかけた戦いが始まった──というのが大まかな世界観となっている。

『The First Descendant』試遊レポート:自由なキャラビルドが楽しい協力型ルートシューター_003

継承者はユニークな見た目に加えて、それぞれ異なるスキルやプレイスタイルを持っており、正式リリース時には、オリジナルの継承者14人と上位のアルティメット継承者が5人登場する。

さらに、今回のイベントでは、3人の継承者が新たに登場することも発表された。「エシモ」は爆発物を扱う継承者で、ユニークなコンセプトに加えて爽快なプレイスタイルを持っているのが特徴だ。ガンプレイを楽しみたい人にオススメの継承者が「エンゾ」である。弾薬を補給するスキルを持ち、戦術的な銃器の扱いに適している。また、他のプレイヤーたちとの協力プレイで欠かせない継承者が「ユジン」である。治癒能力に特化しておりパーティでプレイするときには欠かせない存在となりそうだ。

アルティメット継承者には、すでに発表されているアルティメット・レピックやアルティメット・ビエッサーに加えて、アルティメットエイジャックスとアルティメット・バビー、アルティメット・グライが登場する。いずれも見た目だけではなく能力も大きく変わるため、ソロプレイやパーティプレイで使い分けることも可能だ。

『The First Descendant』試遊レポート:自由なキャラビルドが楽しい協力型ルートシューター_004
▲本作で登場するプレイアブルなキャラクターは、継承者と呼ばれている。職業のようなものだと思えばいいだろう。

ルートシューターゲームで重要な要素となるのが装備と育成、そしてビルドだ。本作では全部で11種類の銃器クラスが登場。同じクラス内の銃器でも異なる性能を持っており、バラエティ豊かなガンプレイが楽しめる。その中でもアルティメット武器は、スキルに匹敵するほどの固有アビリティとエフェクトを持ち、新たなガンプレイを体感できるところがポイントだ。なお、正式リリース時には、全22種類のアルティメット武器が登場する。

『The First Descendant』試遊レポート:自由なキャラビルドが楽しい協力型ルートシューター_005

ビルドは「モジュール」と呼ばれるもので強化していくことができる。このモジュールを装着することで、ステータスの強化やスキルの威力と範囲、クールダウンの時間なども調整することができる。

さらに、「スキル改造モジュール」を装着すればスキル自体を変更することも可能だ。たとえば「空中機動」というモジュールを装着することで、ワイヤーアクションのグラップリングフックを空中でも引っかけながら移動することができるようになる。

このモジュールはリリース時に560種類登場するとのことで、それらを組み合わせていくことで自分だけの戦略を練り上げていくことができるのである。

移動だけではなくボス戦でも使える、爽快なワイヤーアクション「グラップリングフック」

今回の試遊では、ストーリーが楽しめると共に、ゲームの基本操作が学べるチュートリアル的なプロローグをプレイした。そして最初にプレイヤーが選択することになるのが、3人の継承者の中から誰を選んでプレイしていくかということだ。

「ビエッサー」は冷気を自在に操るデバッファー、「レピック」はグレネードを用いた攻撃を得意とするアタッカー、「エイジャックス」はヴォイドエネルギーを駆使するタンクだ。今回はその中から、唯一の女性キャラであるビエッサーを選んでプレイすることにした。

『The First Descendant』試遊レポート:自由なキャラビルドが楽しい協力型ルートシューター_006
▲今回はビエッサーを選んでプレイしてみた。

キーボード&マウスの操作では、基本的な移動は一般的なシューターとほぼ同じだ。WASDキーで移動ができるほか、Shiftキーを押すことでダッシュもできる。どこに行けばいいのか迷ったときは、点滅している緑色のマーカーを参考にすればOKだ。

『The First Descendant』試遊レポート:自由なキャラビルドが楽しい協力型ルートシューター_007

この移動に関して特に特徴的なアクションが、先ほども少しふれたワイヤーアクションのグラップリングフックである。ワイヤーを引っかけたいポイントに照準を合わせて、マウスのホイールをクリックすることでワイヤーを出すことができる。これにより、ジャンプでは届かない高台に移動することができるほか、より高速でフィールドを移動できる。

『The First Descendant』試遊レポート:自由なキャラビルドが楽しい協力型ルートシューター_008
▲壁などに黄色いワイヤーを伸ばして引っかけて、高台などに登っていくことができるグラップリングフック。

このグラップリングフックは、単に移動に使えるというだけではなく、なんとボス戦でも活用することができる。ボスとの戦闘中、TABキーを押すと破壊できる部位を表示することができる。中でも黄色く表示された部位は、グラップリングフックを撃って捕まることができるのである。

『The First Descendant』試遊レポート:自由なキャラビルドが楽しい協力型ルートシューター_009
▲プロローグのラストに登場したボスキャラ。黄色く表示された部位に、グラップリングフックを引っかけて登っていくことができる。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 『The First Descendant』は爽快なワイヤーアクションと、スキルまで付け替えられる自由なキャラビルドが楽しい協力型ルートシューターだった。立体的な移動を駆使して仲間と協力、巨大なボスを討ち倒す - 電ファミニコゲーマー )
https://ift.tt/JAd1Hvp
科学&テクノロジー

【Hothotレビュー】 手にしたらもうゲームがやめられなくなる!高性能Androidゲーム機「AYANEO Pocket S」 - PC Watch

AYANEO Pocket S

 「AYANEO Pocket S」は、ゲームプレイに特化したコントローラ付きの高性能Androidゲーム機だ。発売は7月上旬を予定しているが、事前に製品サンプルをお借りできたため、レビューをしていこう。価格は8万9,800円~11万4,800円だ。

Androidでゲームするならスマホでいいんじゃないの?

 そもそも製品を紹介する前に、こうしたAYANEO Pocket Sの存在意義について改めて確認しようと思う。そもそも汎用ポータブルゲーム機は任天堂の「ゲームボーイ」から始まり、「ワンダースワン」や「ゲームギア」、「ネオジオポケット」など……一時期は日本のゲーム大手会社がこぞって出していた時代もあったとは思うが、スマートフォン全盛の現代において、「Nintendo Switch」以外の製品は事実上絶滅したと言っていい。つまるところ、ゲームはスマートフォンでやるということだ。

 確かに近年、筆者のゲームライフも80%ぐらいはスマートフォンに移行してしまった。そのためゲームデバイスの投資もほとんどがスマートフォンである。「RedMagic 6 Pro」と「ROG Phone 5 Ultimate」は同時に買ったし、昨年は「RedMagic 8 Pro」、直近ではメモリ24GB/ストレージ1TBの「ROG Phone 8 Pro」を購入した。ちなみに今でもこの4つ端末すべて活用している。

 筆者の場合、ゲーム性能云々……というのはもちろん購入の動機のうちの1つなのだが、ストレージの容量とバッテリ周りの問題で、複数台の運用となっているのだ。

「ゲーミングじゃねぇスマホは、ただのスマホだ」というモットーにより、ゲーミングスマホ以外買わなくなった筆者

 ストレージについては「原神」、「崩壊3rd」、「崩壊:スターレイル」、「NIKKE」、「王者栄耀」という筆者が普段プレイしているゲームだけで120GBほど消費する(この時点で容量128GBのスマートフォンは論外)。これに日常生活の写真や動画を加えると、256GBあってもあっという間に容量がパンパンになってしまう。

 一方バッテリは、メイン端末は当然電話や連絡も受けるので、ゲームはプレイはするけどバッテリも温存しておきたい。また、充電している間はケーブルが行動範囲を制限されるので、「制限されたくない」と思ったら、必然的に充電中のスマートフォンとは別の端末が必要となる。

 そんなわけでゲーマーにとって、AYANEO Pocket Sのような1台端末が増えるというのは、特別なことでもなんでもなく、むしろ自然な流れなように思う。AYANEO Pocket Sが後述するようにゲームに特化した端末なのでなおさらだ。

ゲームをたくさん入れると、容量256GBでも日常兼用だとギリギリ。不要なアプリを消せといったメッセージが出たり、手動で不要になった写真を削除したりするハメに。俺はそんなのを整理をする時間より、ゲームをプレイする時間がほしいのだが

ゲームに特化して機能を取捨選択

 AYANEO Pocket Sを一目見て分かることは「ゲーム機である」ということに尽きる。コントローラを搭載しているので、コントローラ対応タイトルを快適にプレイできる。似たコンセプトにRazerの「Kishi V2 Pro」があるが、Kishiはコントローラが着脱式で、本体が6.8型タブレットであるのに対し、AYANEO Pocket Sはコントローラ直付けで取り外せず、純粋なAndroidゲーム機というコンセプトだ。

 ただ「Androidゲーム機」という意味では、AYANEO Pocket Sが初ではなく、海外を見渡せばAndroid登場初期の頃から結構多かったように思う。日本で発売されたもので有名なのはスペックコンピュータの「SUPERGAMER俺」(2013年)があるし、直近でも「GPD XP」のような製品が投入されている。

 ではAYANEO Pocket Sはそれらと比べて何が違うのか言えば、Qualcommの「Snapdragon G3x Gen 2」の搭載だ。

 スマートフォン向けのプロセッサでハイエンドに当たるSnapdragon 8シリーズは、ゲーム性能に大きく影響するGPUが特に強力であるためゲームに適している。しかしニッチな市場であるゲーム機でそれを採用しようとすれば、XiaomiやOPPOといったスマートフォン超大手と競争できる価格を実現する仕入れ値を達成しなければならない、つまりある程度出荷台数を確保しなければならないというジレンマを抱えることになり、これが採用の障壁となっていた。

 これを乗り越えたのがAYANEO Pocket Sである。もちろん、Snapdragon G3x Gen 2には5G/4Gといった通信機能がないため、その分安上がりで済むというのもあるが、AYANEO Pocket Sではハイエンドスマートフォンのコスト要因の1つであるカメラ機能を完全に排除したことでも、コストを抑えている。その一方でゲームに必要なコントローラ機能や、長時間のゲームプレイで快適性を確保するための冷却機構を備えた。この取捨選択により、より極端なコスト高を抑えているわけだ。

カメラは当然のごとく非搭載。これで「撮れるからついつい撮っちゃって……」で結果的にストレージを圧迫することはない

 ちなみに、Qualcomm公式でプロセッサの提供を認めているのはRazer、Logitech(ロジクール)に続いてAYANEOが3社目。Razer Edge Wi-Fiも直近に発売されたのだが、プロセッサが1世代前の「Snapdragon G3x Gen 1」。Logitechの製品は日本国内では発売されていないが、プロセッサはミドルレンジの「Snapdragon 720G」だ。よってSnapdragon G3x Gen 2は本機が初となる。

Qualcomm公認のSnapdragon搭載ゲーム機はこれで3社目

長時間プレイでも疲れにくいフォルムと、ゲームに特化したソフトウェア

 それでは本体の使い勝手について見ていこう。本体はまさにゲーム機といった雰囲気なのだが、最薄部14mmという薄型志向なこともあって、L/Rトリガー部分の突起を除けば、筆者手持ちの初代PSPや初代PS Vitaなどよりも薄くてスタイリッシュだ。スマートフォンよりは厚みがあるのだが、大容量のバッテリや大口径ファンが内蔵されていることを考慮するとむしろ驚異的だろう。

 本体前面はガラス素材で、透明/高級感のある仕上がり。側面は金属フレームで、サンドブラスト仕上げ。背面の素材はおそらく強化プラスチックだろうが、非光沢塗装で、今回お借りしたホワイトモデルは指紋は目立ちにくく好印象だ。

 実際に手にしてみると、やはり質感の良さが際立つ。また、トリガー部分の突起はかなりいい仕事をしている印象で、350gという重量を感じさせない持ち心地だ。ジョイスティックをグリグリ動かした際のグリップになるため、本体を強く握らずとも安定した操作が可能だ。また、ジョイスティックや各ボタン、トリガーの感触も上々で、至って自然な配置となっているため、プレイ中コントローラが気になることがなく快適にプレイできた。

いかにもポータブルゲーム機らしいサイズ感。ポータブルゲーミングPCのようにちょっと構えなければならないということはない
本体上部のトリガー部に突起。これだけでホールド感が大きく高まるのだから不思議だ。350gという軽量性も手伝って片手でも問題なくホールドできる

 電源ボタンや音量ボタンは本体上部に用意されている。電源ボタンは指紋センサーを兼ねているため、煩雑なパスワード入力なしでログインできるのはいい。また、L/Rボタンの内側に「LC」と「RC」という2つのボタンがあり、デフォルトではそれぞれアプリ切り替えとバックボタンが割り当てられている(現時点では自由に割り振りできないようだ)。

 microSDカードスロットは本体左側面にあり、スロットにはカバーも設けられている。底面は中央にUSB Type-Cがあり、その左側に吸気口がある。さらにその外側左右にスピーカー用のスリッドが設けられている。

 コントローラの配置は、主要ボタンやトリガー標準的にであり、主に使う左ジョイスティックとA/B/X/Yボタンが最上段、十字キーと右ジョイスティックが中段。下段は左側がビューボタンとメニューボタン、右側がAYASapce呼び出しボタンとホームボタンだ。

 ちなみに本体のフォルムから容易に想像がつくが、本製品は「横持ち」が標準であるため、スマートフォンの縦持ち画面に特化した「ウマ娘 プリティーダービー」や、ポートレートでキャラクターを眺めてこそ楽しい「NIKKE」のようなタイトルには向かない。一応ジャイロセンサーで縦表示モードは備わっているし不可能ではないのだが、そういうゲームをプレイするのであればスマートフォンの方がいい。

ディスプレイはスマートフォンでメジャーなAMOLEDではなくIPS液晶(今回試用したモデルは2,560×1,440ドット表示対応の上位モデル)のため黒の表現でやや浮く印象だが、反応速度や視野角はともに良好。欲を言えば120Hzがほしかった

 ホームは「AYAHome」と呼ばれるランチャーであり、コントローラでアプリを選択できて起動したりできるほか、よく使うゲームなどに関しては「Add to Homepage」でランチャー上部に固定して探しやすくすることもできる。また、「原神」など一部ゲームタイトル選択時は壁紙として表示され、分かりやすくなっている。

 AYASpaceボタンを押して右からスライドインするガジェット「AYASpace」は、現在の状況のモニタリングや動作/ファンモードの切り替え、状態表示オーバーレイの有無の切り替えが可能。またコントローラの設定では、画面上への仮想ゲームコントローラの割り当て、振動の大きさ、ジョイスティックの感度、A/B/X/Yの入れ替えなどが可能になっている。このほか、無線関係のオン/オフや、RGBライトの点灯/消灯/カスタマイズなども可能だ。

AYAHomeと呼ばれる独自ランチャーを搭載
画面を下にスワイプ(またはコントローラで上に行く)とピン留めした感じのアプリが大きく表示される

 画面にコントローラの動作を割り当てる機能についてはもはや説明不要だと思うが、指の移動動作を続ける「Hold(ホールド)」機能は便利だ。たとえばゲームコントローラ非対応の「原神」では周囲を見渡す際に画面の空いているところをスワイプするのだが、そのスワイプ操作を繰り返す必要がある。この操作をエミュレートしてくれるのがHoldというわけだ。実際に試してみたところ、上下の視点操作は若干ぎこちなくなる場面もあったが、一番多く多用するであろう左右に関してはスムーズに操作できた。

AYASpaceボタンを押すとゲーム中でもウィジェットがオーバーレイ表示され、さまざまなカスタマイズが可能
コントローラ操作を画面操作に割り当てる機能

 なお、AYAHomeやAYASpaceといったソフトウェアはファームウェアとは別にアップデートが随時提供されており、実際約1カ月の試用期間中にも5~6回ほどアップデートがあって、開発に対して積極的な姿勢を示していた。ただ現時点での最大の問題はUIが日本語化されておらず英語になっている点で、発売までにローカライズが間に合ってほしい。

 余談だが、コントローラに対応したタイトルであれば、AYANEO Pocket Sはなんら不自由なくプレイできるのだが、筆者が試した限りでは、「崩壊スターレイル」では起動しっぱなしでは問題ないが、再起動の度にコントローラモードとタッチパネルモードを設定で切り替える必要があり面倒だった。おそらく崩壊スターレイル側の問題で、改善を望みたい。

熱と騒音はやや改善の余地ありか

 操作性というところよりも、本機でむしろユーザーとして気になるのは熱や騒音ではないだろうか。

 まず順を追って説明していこう。本機には4つの動作モードと、オフを含めた4つのファンモードが用意されている。右側面のスライドスイッチで即座に動作プロファイルと連動したファンモードが切り替えられるが、AYANEO Spaceを介した自由な組み合わせ設定も可能ではある。

 この4つのモードはCPU/GPU動作クロックがかなり異なり、明確に性能が異なる。以下の表は、室温26℃の環境で液晶輝度は最大の状態にし、負荷がかなり高いRPG「崩壊スターレイル」の最高画質+60fps設定で、長楽天の広場で10分間放置した際の数値だが、まるで違う端末を扱っているかのように性能が大きく異なることが分かるだろう。

モード バッテリ電力ドロー ファン速度 CPU温度 GPU温度 FPS(長楽天の広場)
Saving(エコ) 5W 0rpm 45℃ 46℃ 26~29
Balance(バランス) 7.5W 1,700rpm 60℃ 62℃ 42~49
Game(ゲーミング) 12W 3,500rpm 79℃ 77℃ 56~60
Max(パフォーマンス) 15.5W 4,400rpm 81℃ 92℃ 58~60

 なお、Max(パフォーマンス)のみAYANEO Spaceから切り替えられず、Gamingに入ってから側面のスイッチをスライドした時のみ選べる(しかも3秒間の警告表示付き)。検証結果から分かるように、よほど性能にシビアでもなければ、ゲーミングで十分だろう。

ウィジェットでモード切替が行なえるほか、右側面のスライドスイッチでもオンザフライで行なえる
Maxはウィジェットから選択できず、Gameに入った後、右側面のスライドスイッチで入る。入る前に3秒の警告メッセージも

 では「ゲーミングに設定した上でより静音なMuteはどうなのか?」という点だが、ファン速度が2,400rpmまで落ちたが、CPUもGPUも+7℃の86℃、84℃前後で落ち着いた。筐体温度は上がってしまうが、許容できるならこの設定もアリだろう。

 一方でファンを完全にオフにしてしまうと、温度こそあまり変わらないもののサーマルスロットリング制御を行なっているようでフレームレートが54fps前後まで低下した。本体側面もかなり高温になってあまり持ちたくないような温度になるので、まったくおすすめはしない。

 というわけでハイエンドゲームに適したMaxモードでの筐体の熱だが、20分間プレイしたところ、手に触れる左側面のフレーム部で約42.3℃、背面でヒートシンクのちょうど真上だと思われる部分で43.7℃、排気口付近で48℃となった。

Maxモード動作時の本体右側面の温度は42.3℃とやや高め
背面は43.7℃まで上昇するスポットもあるが、プラスチックのためあまり熱が伝わってこない

 この数字だけだと「熱い」と思われるかもしれないが、ファンを内蔵した手持ちのSnapdragon 8 Gen 2搭載ゲーミングスマートフォン「RedMagic 8 Pro」では内蔵ファンをオンにしても左側面フレーム部が45.2℃に達したので、AYANEO Pcoket Sに搭載されている7,053平方mmのヒートシンクフィン、5,180平方mmのベイパーチャンバー、そしてファンが十分に功を奏していると言ってもいいのではないだろうか。

 ただ、RedMagic 8 Proでは標準で本体保護ケースが付属していて、それを装着すれば実際に手に伝わってくる熱が減る。一方、素の状態のAYANEO Pocket Sの方が熱く感じるのは確かなので、ここはユーザーの工夫が必要となる。原神や崩壊のような高負荷3Dタイトルをプレイするのならば、ある程度熱は覚悟しておいたほうがいい。

近いプロセッサを搭載するRedMagic 8 Proの場合45℃を超えるので、AYANEO Pocket Sが特段熱いというわけではない。ただRedMagic 8 Proはケースで熱の体感がかなり下がる。AYANEO Pocket Sにも同様のケースか、貼る隔熱シートがほしいところ

 一方、騒音についてはやはり気になる。バランスモードの1,700rpm前後ではまだ許容範囲だが、2,000rpmを超えた辺りから風切り音と軸音ともに大きめになり、ゲーミングモードやパフォーマンスモードの回転域ではゲーミングノートばりの騒音。場所や時間帯によっては気になるだろう。このあたりは20,000rpmという驚異的な速度でも比較的静かなRedMagic 8 Proの方に一日の長(さすが5年ほど進化し続けてきている)があった。

 なお、本機にはUSBで給電されてもバッテリへの充電を行なわず、プロセッサへの電力供給だけを行なうといったような電源モードがないのだが、試したところ30W程度と、ハイエンドスマートフォンと比較すると控えめの充電電力となっているようで、性能や発熱に大きく影響を与えるほどではなかった。

性能はもちろん一線級。メリハリの効いた動作モードを活用したい

 最後に一通りベンチマークを行ないたい。今回は4つの動作モードでそれぞれの性能を明らかにしてみた。比較用に、Snapdragon 8 Gen 3を搭載した「ROG Phone 8 Pro」と、Snapdragon 8 Gen 2を搭載した「RedMagic 8 Pro」も用意した。

【表】テスト環境
機材 AYANEO Pocket S ROG Phone 8 Pro Edition RedMagic 8 Pro
CPU Snapdragon G3x Gen 2 Snapdragon 8 Gen 3 Snapdragon 8 Gen 2
メモリ 16GB LPDDR5X 24GB LPDDR5X 16GB LPDDR5X
ストレージ 512GB UFS 4.0 1TB UFS 4.0 512GB UFS 4.0
ディスプレイ 2,560×1,440ドット表示対応6型IPS 2,400×1,080ドット表示対応6.78型AMOLED 2,480×1,116ドット表示対応6.8型AMOLED
OS Android 13 Android 14 Android 14
本体サイズ 約260×85×11mm 76.8×163.8×8.9mm 76.35×163.98×9.47mm
本体重量 約350g 約225g 228g
Antutu Benchmark V10.2.7
Geekbench 6
3DMark

 結果から分かる通り、各モードで明確な違いが現れている。要は、スマートフォン向けで言えば、BalanceはSnapdragon 8 Gen 1相当の性能、GameはSnapdragon 8 Gen 2相当の性能、MaxはSnapdragon 8 Gen 2にGPUの性能強化……というあたりだ。Savingは一気に性能が低下し、Snapdragon 845~855辺りの性能だろうか。

 ちなみにGeekbench 6のSingle-CoreだけMax以外ではスコアが約半分以下と低いのだが、原因は不明だ。ただゲーム性能にはそこまで影響がないのも見て取れる。

 また、スコアから読み取るに、Gameと比較してMaxはGPU重視の強化を図っていることも分かる。先に検証した崩壊スターレイルで、Maxにするとフレームレートがより60fpsに張り付くようになることが分かっていたが、ベンチマークでもより明確になった。

 一部ゲームを意識したハイエンドスマートフォンなどでもこのような各動作モードが用意されているのだが、その挙動について筆者は懐疑的だった。しかしAYANEO Pocket Sのようにメリハリが効いているのなら「プレイしているタイトルに合わせて切り替えてみようか」という気にもなる。

 ちなみに今回ベンチマーク比較を行なっていないが、スマートフォン向けで最新のSnapdragon 8 Gen 3と比較するとスコア的に劣るのは比較せずとも明白だろう。しかし本機はファン内蔵により、ゲームのように継続的に負荷を掛けても性能低下がしにくいのがアドバンテージだと言えよう。

買ったらゲーム中毒待ったなし

 本機を約1カ月間お借りしたのだが、その間に起きたことを正直に告白すると「ゲームをプレイする時間が圧倒的に増えた」ということ。平日休日かかわらず、1日少なくとも1時間以上はゲーム時間は増加している。

 5月に「ROG Phone 8 Pro」を自腹購入して以来、そちらでもプレイはしているとか、レビュー目的でAYANEO Pocket Sを触っている……というのはあるのだが、「今日のROG Phone 8 Proのバッテリ残量は43%か。ここでバッテリ切れまでゲームプレイして充電するか、プレイせずに明日に充電させて少しでもバッテリの寿命を延ばすか……」などと悩まず、AYANEO Pocket Sを手に取ってゲームをプレイできる。

 RPGのようなストーリーが続いているゲームは、間を置かずプレイしたほうがストーリーの内容を忘れずに済むので、できれば集中してプレイしたいわけだが、AYANEO Pocket Sが増えたことによって現実的になったわけだ。

 そういう意味では「AYANEO Pocket SでなければできないAndroidゲームがある」というわけではないが、Androidにおけるゲームライフを大きく変化させてくれるのは間違いない。ヘビーなゲーマーはもとより、「ゲームが好きだったんだけど、少し離れてしまった」ようなユーザーにこそ手に取ってもらいたい1台だ。

高性能“Androidゲーム機”「AYANEO Pocket S」をライブ配信でもレビュー【6月26日(水)21時より】

 ゲーム機の新しい形を切りひらくAYANEO Pocket Sをライブ配信でも解説します。実機の外観からゲームの動作デモまで披露する予定です。解説は劉デスク。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【Hothotレビュー】 手にしたらもうゲームがやめられなくなる!高性能Androidゲーム機「AYANEO Pocket S」 - PC Watch )
https://ift.tt/rhRD1tT
科学&テクノロジー

Tuesday, June 25, 2024

【軽井沢新聞6月号】浅間山の向こうに、オーロラ捉えた! 町内から天文愛好家が撮影|ニュース|軽井沢新聞【軽井沢ウェブ】 - 軽井沢新聞

 天文愛好家で中軽井沢在住の黒岩秀一さんが5月11日夜、町内からオーロラの撮影に成功した。肉眼では確認できなかったものの、天体撮影専用の一眼レフカメラを使い、20秒間露光で北の空を撮影。画像処理ソフトで調整すると、浅間山のバックに赤く染まった夜空が浮かびあがった。天文学専門の長野高専の教授に画像をメールで送り、オーロラで間違いないとお墨付きを得た。

 オーロラは太陽の黒点付近の爆発「太陽フレア」により、地球の磁場が乱れることによって発生。通常、高緯度の地域でしか見られないが、最大規模の「太陽フレア」が連続発生したことで、この日は北海道や石川県など北日本を中心に各地で観測された。

 8日から巨大な「太陽フレア」が頻発しているとニュースで知った黒岩さん。減光フィルターを付けた望遠レンズで太陽を撮影すると、大きな黒点を確認できた。11日夜に低緯度オーロラが発生すると予測し、町内の天文仲間の家でスタンバイし撮影した。黒岩さんは「小学生の頃から60年近く、細々ながらでも天文観察を続けて来た甲斐があった」と撮影できたことを喜んでいた。

2406_news02_ourora.JPG

写真提供:黒岩秀一さん。町内から5月11日23時19分撮影。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【軽井沢新聞6月号】浅間山の向こうに、オーロラ捉えた! 町内から天文愛好家が撮影|ニュース|軽井沢新聞【軽井沢ウェブ】 - 軽井沢新聞 )
https://ift.tt/kEzoArs
科学&テクノロジー

Monday, June 24, 2024

ベル&ロス(BELL & ROSS) BR 03 Diver FULL Lum Ceramic | TOMIYA 広島店 | ブランド腕時計の正規販売店紹介サイトGressive/グレッシブ - Gressive

BELL & ROSS
ベル&ロス
BR 03 Diver FULL Lum Ceramic

ケース径:42㎜
ケース素材:セラミック
防水:300m
ムーブメント:自動巻き
パワーリザーブ:54時間

価格:825,000円(税込)

※2024/06/25時点の情報となります。
※消費税率の変更に伴い、表示されている価格につきましては新旧税率が混在している可能性があります。ご了承ください。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ベル&ロス(BELL & ROSS) BR 03 Diver FULL Lum Ceramic | TOMIYA 広島店 | ブランド腕時計の正規販売店紹介サイトGressive/グレッシブ - Gressive )
https://ift.tt/IoDqrlj
科学&テクノロジー

7月 オンライン講座 「初段を目指す みずたま研究会」 | 株式会社ねこまど - nekomado.com

オンライン対局を通じて棋力向上を目指す研究会を開講いたします。

☆オンライン講座 「初段を目指す みずたま研究会」

日 時:2024年7月2日、9日、23日、30日(火)21:00-22:30
※各回お申込みが必要です。
※7/16(火)はお休みです
対象:3級~初段前後(認定は将棋ウォーズ・道場・教室のいずれのものでも構いません)
※81dojoの段位が二段以上の方のお申し込みはご遠慮ください。
講 師:みずたま
受講料:各回2,200円(税込)
定 員:各回3名
最少催行人数:2人
内 容:81Dojoを使って受講生同士の対局2局と講師との対局1局、計3局を行います。
持ち時間は10分30秒を想定しています。
対局後は対局者同士の感想戦と講師からのコメントを通じて、良かった点や改善点を検討していきます。
※要81Dojoアカウント

◆予定表
21:00 第1局開始
21:30 第2局開始
22:00 第3局開始
22:30 終了

◆講師紹介
・みずたま先生

自称「棋書コンサルタント」。棋書と詰将棋をこよなく愛する。
ねこまど将棋教室にて将棋ルーム席主や「詰将棋解答選手権・直前模試」、
オンライン講座「級位者のための楽しく覚える手筋入門」講師を務める。

◆講師コメント:

「コロナ禍の中で、真剣に将棋を指す場所がなくなってしまったという方が多いのではないでしょうか。
今回は初段を目指す級位者の方を対象として、3局しっかり考えて将棋を指す機会を設けました。
ネット将棋だと手が荒れてしまうという方に特におすすめします。
加えて、ただ将棋を指して終わりではもったいないので、感想戦での振り返りの他に、レッスン後は対局棋譜と講師からのひとことコメントを付けて受講生の方に共有しようと考えています。
先月参加された方も、今月から初めて参加される方も歓迎いたします」

◆オンライン講座受講に必要な環境
インターネットに接続可能なPCもしくはスマホ・タブレット等をお持ちで、Zoomミーティングのアカウントを作成済みであること
81dojoのアカウントを作成済みでMARSサーバでの対局ができること

◆お申し込み方法
ねこまど将棋教室用の予約システム「Airリザーブ(エアリザーブ)」

https://airrsv.net/nekomado/calendar

にて、カレンダー上で2024年7月2日、9日、23日、30日(火)21:00-22:30「棋力向上を目指す「みずたま研究会」オンライン」を選択し、「予約する」ボタンよりご予約者様情報を入力してご予約を完了してください。

◆申込締切
開催日当日の講座開始時刻までお申し込み可能

◆お支払い方法
お申込み後、お支払い案内のメールが届きます。そちらに記載されているURLの決済ページにてお手続きください。
お支払いはクレジットカード、銀行振込がご利用いただけます。受講日前日までのお支払いをお願いいたします。

◆受講までの流れ
お申込みいただいた際に入力されたメールアドレスに、開催日前日の18時ごろ、ZoomミーティングのURLをお送りいたします。
開催日当日の開始時間5分前になりましたら、Zoomミーティングにご参加ください。
※Zoomミーティングは当日の開始時間5分前までは入室できません。

◆注意事項
※事前予約制。先着順で受け付けます。
定員に達した時点で締め切りとさせていただきます。
※「hotmail.co.jp」「live.jp」「outlook.com」など、マイクロソフト社の提供するメールアドレスをご利用の方へ、ねこまど将棋教室からのメールが届かない事象が多発しております。恐れ入りますがお申し込み時には上記以外のメールアドレスのご利用をお願いいたします。

◆キャンセルについて
※お申し込み後、やむを得ない事情でキャンセルの場合は、エアリザーブの予約システムからキャンセルをお願いします。
キャンセル待ちの受付も行っております。なるべく多くの方々にご利用していただたくため、ご理解とご協力をお願いいたします。
※指定の日時までにご入金が確認できない・ご連絡が取れない場合は、キャンセル扱いとさせていただきます。

◆キャンセルポリシー◆
※キャンセル料は下記のとおりとなっております。必ずご確認ください。
・連絡なしの不参加:受講料の100%
・開催当日のキャンセル:受講料の80%
・開催前日のキャンセル:受講料の50%
・それ以前のキャンセル:無料

◆機材トラブル時の対応について
機材トラブルや接続障害などで講座が実施できなかった場合はご返金いたします。

◆Zoomミーティングご利用の注意事項
※講師のほか、ガイド役のねこまど将棋教室スタッフが参加する場合がございます。予めご了承ください。
※基本的に参加者のカメラとマイクはONの状態でご参加いただく想定です。
※Zoomミーティングにご参加いただく場合、お名前が表示されて他の受講者様にも見える状態となります。
ご本名が見えることに支障がある場合は設定から変更をお願いします。

<お問い合わせ>
株式会社ねこまど
MAIL:school@nekomado.com
※お問合せの際はメールにてお願いいたします。
(お電話での問い合わせはご遠慮ください。)


Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 7月 オンライン講座 「初段を目指す みずたま研究会」 | 株式会社ねこまど - nekomado.com )
https://ift.tt/93D7qR4
科学&テクノロジー

「宇宙最遠」の炭素、ビッグバン後3.5億年の銀河で検出 JWST観測 - Forbes JAPAN

これまでに知られている宇宙で最も遠方にある炭素を検出することに、天文学者チームが成功した。この炭素は、宇宙を誕生させた大爆発「ビッグバン」からわずか3億5000万年後の銀河に存在する。この発見には、NASAのジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)による現在進行中の深宇宙サーベイ観測計画「JWST Advanced Deep Extragalactic Survey(JADES)」の赤外線観測データが用いられた。JADES計画は、時間の始まりから間もなく形成された赤ちゃん銀河に存在する炭素の特定を目的としている。

今回の研究結果を受けて、宇宙論学者や理論天文学者は、宇宙の化学元素の供給に関する従来の知識の見直しを余儀なくされる可能性が高い。

天文学誌Astronomy & Astrophysicsに掲載予定の今回の研究をまとめた論文の中で、英ケンブリッジ大学の天文学者らが率いる国際チームは、この宇宙初期の銀河「GS-z12」の観測について詳しく説明している。GS-z12は、赤方偏移が12より大きい「宇宙の夜明け」(初代天体の誕生)に近い時代に存在している。

論文の筆頭執筆者で、ケンブリッジ大の天体物理学者のフランチェスコ・デウジェニオは、取材に応じた電子メールで、今回の研究により、最も初期の炭素の検出が確認されただけでなく、ビッグバンで生成される原初の元素(水素、ヘリウム、微量のリチウム)以外の化学元素の初検出が確認されたことになると指摘した。


また、宇宙史のこれほど初期に炭素が見つかることは、宇宙のどこかで、生命がこれまで予想されていたよりもはるかに早く出現していた可能性があることを意味しているかもしれない。

デウジェニオによると、今回の発見は従来の化学進化モデルにも疑問を投げかけている。炭素対酸素(C/O)存在比のこれほど高い値は、宇宙史のかなり後になって初めて確認されるものと予想されていたという。従って、今回の発見は、初期宇宙に予想外の新たな化学元素の供給経路が存在することを示していると、デウジェニオは説明している。

遠方の銀河は非常に暗いため、研究チームは近赤外分光法を用いて約65時間にわたり観測を行うことでようやく炭素を検出できた。

天文学者は、可視光やその他の電磁波の物質による吸収と放出を調べる目的で分光法を利用する。それぞれの元素は、独自の化学的特徴を示す痕跡が観測対象の天体のスペクトルに現れる。今回の場合、これによって宇宙初期の炭素の驚くべき同定が可能になったのだ。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「宇宙最遠」の炭素、ビッグバン後3.5億年の銀河で検出 JWST観測 - Forbes JAPAN )
https://ift.tt/h4JyWBi
科学&テクノロジー

Sunday, June 23, 2024

発売25周年を記念して人気ゲーム『どこでもいっしょ』と『サルゲッチュ』のスペシャルコラボグッズがフェリシモから登場!日常で楽しめる全7アイテム。 - PR TIMES

どこでもいっしょ&サルゲッチュ25周年記念コラボ特集ページはこちら >>

https://feli.jp/s/pr240624nk/11/

どこでもいっしょコラボグッズを「猫ブログ」でチェック>> https://feli.jp/s/pr240624nk/1/

トロたちのもちもちクッション

「どこでもいっしょ」の3匹の猫のキャラクター〈トロ〉〈クロ〉〈ソラ〉をモチーフにしたクッションです。弾力感のあるもちもちのわた入りで、ずっとさわっていたくなる心地よさも◎。いちばんかわいく見える顔の角度にこだわり、それぞれ異なるしっぽの形も再現されています。ひざに乗せたり、ぎゅっと抱きしめたり、ゲーム中や読書中の肘置きにもちょうどよいサイズ感です。トロたちと過ごす穏やかな日常をゲームの外でも感じることができます。

【NEW】どこでもいっしょ×猫部 トロたちのもちもちクッションの会

月1個 ¥3,300(+10% ¥3,627)

→うち30円は「フェリシモの猫基金」として運用されます。(基金部分は非課税)

商品の詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr240624nk/2/

トロたちとお出かけ やわらかシリコーンバンドの腕時計

文字盤に腰掛けるトロたちそれぞれの表情に癒やされる腕時計です。デザインは、〈トロ〉〈クロ〉〈ソラ〉の3匹。秒針の先には、羽ばたくカモさんも付いていて、1秒ごとにチクタク動きます。時間が確認しやすい大きめの文字盤と、マットな質感のシリコーンバンドのユニセックスなデザインで、裏面にはロゴの刻印も入っています。バンドは8段階に調節できるのもうれしいポイントです。トロのシルバーの箔押しが高級感のあるオリジナルのケースに入って届くので、贈りものにもおすすめです。

【NEW】どこでもいっしょ×猫部 トロたちとお出かけ やわらかシリコーンバンドの腕時計の会

月1本 ¥3,900(+10% ¥4,287)

→うち30円は「フェリシモの猫基金」として運用されます。(基金部分は非課税)

商品の詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr240624nk/3/

トロたちの2-WAYにゃん耳シュシュ・アームバンド

髪をまとめたいときはシュシュとして、作業をするときには袖留め用のアームバンドとして使える便利でかわいい2-WAY仕様です。デザインは〈トロ〉〈クロ〉〈ソラ〉の3匹。ちょこんとのぞく猫耳と愛らしいお顔の刺しゅうがポイントです。

【NEW】どこでもいっしょ×猫部 トロたちの2-WAYにゃん耳シュシュ・アームバンドの会

月1組 ¥1,800(+10% ¥1,978)

→うち20円は「フェリシモの猫基金」として運用されます。(基金部分は非課税)

商品の詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr240624nk/4/

トロと仲間たちのダイカットマスキングテープ

「どこでもいっしょ」に登場するキャラクター(通称ポケピ)たちが1枚ずつはがせるフレークタイプのマスキングテープです。〈トロたちのポーズ編〉〈トロたちのイラスト編〉〈トロたちのお顔編〉〈トロと仲間たち編〉の4つのテーマがあります。トロと仲間たちの愉快な姿が2Dイラストやドット絵などで楽しめる、ゲームファンには懐かしいデザインです。手帳やお手紙、ラッピングなどのアレンジもらくにできて、かわいく仕上がります。

【NEW】どこでもいっしょ×猫部 トロと仲間たちのダイカットマスキングテープの会

月1セット ¥1,300(+10% ¥1,429)

→うち10円は「フェリシモの猫基金」として運用されます。(基金部分は非課税)

商品の詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr240624nk/5/

「どこでもいっしょ」とは

「どこでもいっしょ」は、ネコだけど人間になることを夢見ている「トロ」をはじめとしたポケピたちに、コトバを教えるお話しゲーム。1999年のシリーズ1作目発売から今年で25周年を迎え今でも多くのファンに愛されています。

サルゲッチュコラボグッズをブログでチェック >> https://feli.jp/s/pr240624nk/6/

使ってくだサル? ソフトパッケージ風ガジェットポーチ

ゲームソフトのパッケージをイメージしてデザインされたガジェットポーチです。ほぼ同じ比率で作られていて、サイドにはゲームのタイトルも書かれています。バックはシンプルでクールな「Saru! Get You!」の刺しゅう入りです。ファスナーを開くと、内生地まで本物そっくりに再現されていて、メッシュのポケットも付いています。ディスクをイメージした情報カードと一緒に届きます。

【NEW】サルゲッチュ 使ってくだサル? ソフトパッケージ風ガジェットポーチ

1個 ¥3,500(+10% ¥3,850)

商品の詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr240624nk/7/

着てくだサル? タイムスリッププリントTシャツ

ピポサルたちとタイムスリップした〈げんしじだい〉〈ちゅうせいだい〉〈きんだい〉の3つの場面がプリントされたTシャツです。右袖のタグはピポヘルの頭のランプに合わせた「青」「黄」「赤」のカラーで、時代が進むほど警戒モードになっているゲームファンにはうれしいこだわりのデザインです。肌ざわりのよい綿100%に、着こなし自在なユニセックスで楽しめるサイズ感も◎です。

【NEW】サルゲッチュ 着てくだサル? タイムスリッププリントTシャツの会

月1枚 ¥4,000(+10% ¥4,400)

商品の詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr240624nk/8/

ガチャガチャつけてくだサル? 3連アクリルキーホルダー

サルを捕まえるための発明品「ガチャメカ」のスポーティーなロゴデザインがあしらわれた3連キーホルダーです。デザインは〈メカボー〉〈ゲットアミ〉〈メカヨンク〉の3種類。取り外し可能な3つのパーツは、まとめて楽しむのはもちろん、お好きなデザインを選んで別々に付けて楽しむこともできます。

【NEW】サルゲッチュ ガチャガチャつけてくだサル? 3連アクリルキーホルダーの会

月1個 ¥1,300(+10% ¥1,430)

商品の詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr240624nk/9/

「サルゲッチュ」とは

1999年にプレイステーション®で発売された、頭のよくなるヘルメット「ピポヘル」をかぶった「ピポサル」を捕まえて、人間の歴史を書き換えようと目論むサルたちの計画を阻止するというユニークなコンセプトで“サル捕まえゲー”のジャンルを開拓しました。世界中で人気を博し、今年で発売から25周年を迎えます。

権利表記

🄫2024 Sony Interactive Entertainment Inc.

“プレイステーション”は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商

標です。

フェリシモ「猫部 ™」

2010年9月から活動している、猫好きが集まる部活動。「猫と人がともにしあわせに暮らせる社会」を目指して、みなさまの声をとり入れながら、基金付きのオリジナル猫グッズを企画開発しています。WEBサイトには、猫グッズの販売のほか、毎日変わる「今日のにゃんこ」、「猫ブログ」の連載、猫写真専門のSNS「猫部トーク」、基金の活用情報など、猫好きのみなさまに楽しんでいただけるさまざまなコンテンツがあります。また、毎月100円「フェリシモ わんにゃん基金」や、フェリシモのお買い物ポイント“メリーポイント”を使って「わんにゃん支援活動」に参加いただくこともできます。

・ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr190501/4/

・猫専用SNS「猫部トーク」>> https://feli.jp/s/pr190501/5/

・X(Twitter)(@felissimonekobu)>> https://twitter.com/felissimonekobu

・Facebook(@felissimonekobu)>> https://www.facebook.com/felissimonekobu/

・Instagram(@felissimonekobu)>> https://www.instagram.com/felissimonekobu/

※「猫部®」は株式会社フェリシモの登録商標です。

「わんにゃん支援活動」について

日本では、1年で4,059頭の犬と、19,705匹の猫がさつ処分(※令和3年度環境省統計資料 「犬・猫の引取り及び負傷動物等の収容並びに処分の状況」より)されています。飼い主に捨てられたり、災害時に取り残されたり、地域で猫が過剰繁殖する問題もあります。フェリシモでは、この問題を解決したいというお客さまのたくさんのお声を受け、犬猫の保護と里親探し活動、猫の過剰繁殖防止活動を支援する基金を設立しています。

>> https://feli.jp/s/pr190501/6/

お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル: 0120-055-820(通話料無料)

※受付時間:平日/9時~17時

※一部のIP電話ではご利用できない場合があります。

※お客さまからのお電話は、内容を確認・記録するために録音させていただいております。

~ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO[フェリシモ]」~

ファッションや雑貨など自社企画商品を中心に、カタログやウェブなどの独自メディアで生活者に販売するダイレクトマーケティングの会社です。ひとりひとりがしあわせ共創の担い手となること、人をしあわせにすること、自然・社会・人としあわせになること。それらの経験価値をコアバリューとした「ともにしあわせになるしあわせ」を具現化する“事業性・独創性・社会性”の同時実現を目指した事業活動を行っています。

会社概要 ―

社名 : 株式会社フェリシモ

本社所在地 : 〒650-0041 神戸市中央区新港町7番1号

代表者 : 代表取締役社長 矢崎和彦

証券コード : 東証スタンダード3396

創立 : 1965年5月

事業内容 : 自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業

◆ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr240301/1/

◆「フェリシモ定期便」とは?・楽しみ方>> https://feli.jp/s/pr240301/2/

◆Instagram>> https://www.instagram.com/felissimo_official/

◆X>> https://twitter.com/FELISSIMO_SANTA

◆Facebook>> https://www.facebook.com/felissimosanta/

◆LINE>> https://lin.ee/YJQz8dV

◆会社案内(PDF)>> https://feli.jp/s/pr240301/3/

◆フェリシモの社会活動>> https://feli.jp/s/pr240301/4/

◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動>> https://feli.jp/s/pr240301/5/

◆「Stage Felissimo」紹介【動画】>> https://feli.jp/s/pr240301/6/

◆フェリシモ公式ショッピングアプリ>> https://feli.jp/s/pr240301/7/

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 発売25周年を記念して人気ゲーム『どこでもいっしょ』と『サルゲッチュ』のスペシャルコラボグッズがフェリシモから登場!日常で楽しめる全7アイテム。 - PR TIMES )
https://ift.tt/X31EAYS
科学&テクノロジー